Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


7 / 500 ページ ←次へ | 前へ→

【13189】Re:文字列は半角英数字かの確認
質問  YamadaSa  - 17/7/15(土) 18:05 -

引用なし
パスワード
   ▼hatena さん:
>hatenachips.blog34.fc2.com/blog-entry-399.html
>
>リンク先の説明を読みましたか。
>
>読んでその通りにすればできるはずです。

hatenachips.blog34.fc2.com/blog-entry-399.htmlを
読みましたが、やはりわかりませんでした。
大変申し訳ありませんが、再度ご指導をいただけませんか?
・ツリー全体表示

【13188】Re:PCの情報について
発言  hatena  - 17/7/11(火) 14:45 -

引用なし
パスワード
   >希望としては、齋藤あきと日本語で表示させたいです。
>※Windowsのスタートボタンを押した時、右上に表示される名前です。
>※パソコンはWindows7です。


Windows7環境は持ってないので、検証するすべもなく、
これ以上の情報もないので、
他の方の回答をお待ちください。
・ツリー全体表示

【13187】Re:PCの情報について
質問  あき  - 17/7/11(火) 12:33 -

引用なし
パスワード
   ▼hatena さん:
>>ご返答ありがとうございます。
>>教えていただいたURLでOS情報は取得出来ましたが、ユーザー名がどうしてもログインIDで取得されます。
>>可能であれば、日本語で設定した自分の名前が表示できるようにしたいです。
>
>ユーザー名とログインIDの違いが分からないので、
>とりあえず、他の方法をいくつか試してみてください。
>
>案1
>環境変数のユーザー名
>
>Environ("USERNAME")
>
>案2
>APIを使う
>
>API関連(APIの利用の例)
>ht tp://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/api/sub08_01_020.html

返信ありがとうございます。

案1、案2共にsaito.akiと表示されました。
希望としては、齋藤あきと日本語で表示させたいです。
※Windowsのスタートボタンを押した時、右上に表示される名前です。
※パソコンはWindows7です。
・ツリー全体表示

【13186】Re:PCの情報について
回答  hatena  - 17/7/10(月) 22:45 -

引用なし
パスワード
   >ご返答ありがとうございます。
>教えていただいたURLでOS情報は取得出来ましたが、ユーザー名がどうしてもログインIDで取得されます。
>可能であれば、日本語で設定した自分の名前が表示できるようにしたいです。

ユーザー名とログインIDの違いが分からないので、
とりあえず、他の方法をいくつか試してみてください。

案1
環境変数のユーザー名

Environ("USERNAME")

案2
APIを使う

API関連(APIの利用の例)
ht tp://www.asahi-net.or.jp/~ef2o-inue/api/sub08_01_020.html
・ツリー全体表示

【13185】Re:PCの情報について
発言  あき  - 17/7/10(月) 21:21 -

引用なし
パスワード
   ▼hatena さん:
>>■OS情報(例:Windows7 又は windows NT ○○○〜)
>>
>>■ユーザー名(ユーザーIDではなくユーザー名、例えば「ゲスト」など)
>
>下記のリンク先の方法でどうでしょう。
>
>【Excel VBA】 PCの情報をボタン一発で取得する方法(初心者向け)
>itwork100.com/excel-vba-pc-info/
>
>
>Excel VBA ですが、
>出力先はセルではなく、フォーム上のコントロールなどに変更すれば、
>Accessでも可能だと思います。

ご返答ありがとうございます。
教えていただいたURLでOS情報は取得出来ましたが、ユーザー名がどうしてもログインIDで取得されます。
可能であれば、日本語で設定した自分の名前が表示できるようにしたいです。

よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【13184】インターネット接続確認
質問  あき  - 17/7/10(月) 21:19 -

引用なし
パスワード
   たびたび質問失礼します。
どうしても分かりません。

インターネットが使えるか使えないかを判断できる方法はありますでしょうか。
大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
・ツリー全体表示

【13183】Re:PCの情報について
回答  hatena  - 17/7/10(月) 17:46 -

引用なし
パスワード
   >■OS情報(例:Windows7 又は windows NT ○○○〜)
>
>■ユーザー名(ユーザーIDではなくユーザー名、例えば「ゲスト」など)

下記のリンク先の方法でどうでしょう。

【Excel VBA】 PCの情報をボタン一発で取得する方法(初心者向け)
itwork100.com/excel-vba-pc-info/


Excel VBA ですが、
出力先はセルではなく、フォーム上のコントロールなどに変更すれば、
Accessでも可能だと思います。
・ツリー全体表示

【13182】PCの情報について
質問  あき  - 17/7/10(月) 15:19 -

引用なし
パスワード
   下記の情報をPCから取得したいのですが、ACCESSで出来ますでしょうか?

■OS情報(例:Windows7 又は windows NT ○○○〜)

■ユーザー名(ユーザーIDではなくユーザー名、例えば「ゲスト」など)

大変申し訳ございませんが、ご教授お願い致します。
・ツリー全体表示

【13181】Re:access2000で作ったVBAを2010で動かし...
回答  hatena  - 17/7/8(土) 12:40 -

引用なし
パスワード
   >       Form_frm_結果一覧.Requery

これは、下記に書き換えてください。

Forms.frm_結果一覧.Requery

今回のエラーとは関係ないかもしれませんが、Form_フォーム名 という書き方はトラブルの元です。

>  Me.txt_件数 = MyRecordCount

これは、レコード件数を表示たいのですよね。
ならば、このコードは削除して、
txt_件数のコントロールソースに下記の式を設定してください。

=Count(*)

これだけでレコード件数は表示されます。
・ツリー全体表示

【13180】Re:access2000で作ったVBAを2010で動かし...
質問  @@@umekonbu  - 17/7/8(土) 11:57 -

引用なし
パスワード
   ▼亀マスター さん:
>1行ずつ実行すると問題ないということなので関係ないかもしれませんが、
>Me.text_依頼ID で入力されている値は、Me.txt_idに連結されたフィールドの
>データ型とあってますよね?

はい。問題ありません。

回答いただきありがとうございます。
ですが解決できませんでした。
・ツリー全体表示

【13179】Re:文字列は半角英数字かの確認
回答  hatena  - 17/7/4(火) 10:35 -

引用なし
パスワード
   hatenachips.blog34.fc2.com/blog-entry-399.html

リンク先の説明を読みましたか。

読んでその通りにすればできるはずです。
・ツリー全体表示

【13178】Re:文字列は半角英数字かの確認
回答  YamadaSa  - 17/7/3(月) 19:02 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます!

以下のような操作をしますと、式に未定義関数 'LikeB'があります
というメッセージがでます。どこか間違っているのでしょうか?
よろしくお願いします。

チェック結果: Not LikeB([対象CD], "*[!0-9A-Z]*")
・ツリー全体表示

【13177】Re:文字列は半角英数字かの確認
回答  hatena  - 17/6/27(火) 21:06 -

引用なし
パスワード
   >作りたい関数:「対象CD」の文字列16桁で、すべて半角英数字かどうかのチェックを行いたいです。


下記の式で英数字のみかどうかチェックできます。

チェック結果: Not [対象CD] Like "*[!0-9A-Z]*"

上記の式で、[対象CD]が英数字のみなら True、英数字以外が含まれていたらFalse になります。


ただしLikeは全角/半角の区別をしないので、全角英数字も許可します。
全角英数字もFalseにしたいなら、下記のように条件を追加します。

チェック結果: Not [対象CD] Like "*[!0-9A-Z]*" AND StrComp(StrConv([対象CD],8),[対象CD],0)=0

あるいは、下記で紹介しているLike演算子代替ユーザー定義関数を使用すれば、

クエリで大文字/小文字、全角/半角を区別して文字列比較をしたい - hatena chips
hatenachips.blog34.fc2.com/blog-entry-399.html

下記のような式で、半角英数字のみのチェックができます。

チェック結果: Not LikeB([対象CD], "*[!0-9A-Z]*")
・ツリー全体表示

【13176】文字列は半角英数字かの確認
質問  YamadaSa  - 17/6/27(火) 16:55 -

引用なし
パスワード
   お世話になります。

ユーザー関数を作ろうとしていますが、なかなか進まないです。

作りたい関数:「対象CD」の文字列16桁で、すべて半角英数字かどうかのチェックを行いたいです。

今の方法は、16桁の文字列を16個に分解し、さらに16個の「チェック結果i」を判断しています。あまり効率が良くなくて、一つの関数ができれば、いいかなと思います。ご教示していただけませんか。

チェック結果1: IIf((Asc(Mid([対象CD],1,1))>=48 And Asc(Mid([対象CD],1,1))<=57) Or (Asc(Mid([対象CD],1,1))>=65 And Asc(Mid([対象CD],1,1))<=90),"YES","NO")
・ツリー全体表示

【13175】Re:accessでPCの型番を取得
お礼  あき  - 17/6/22(木) 1:38 -

引用なし
パスワード
   ▼hatena さん:

下記の内容で解決しました!
ありがとうございました!

>▼あき さん:
>>accessでPCの型番を取得したいのですが、取得方法をご存知の方教えていただけると助かります。
>
>下記でVBSでのコードが紹介されています。
>
>[WMI for VBS] コンピュータの製品情報を取得するサンプルスクリプト: Win32_ComputerSystemProduct - WMI Sample
>www.wmifun.net/sample/win32_computersystemproduct.html
>
>VBAで使用するには、
>
>  Set oLocator = WScript.CreateObject("WbemScripting.SWbemLocator")
>
>を下記の変更すれば使えます。
>
>  Set oLocator = CreateObject("WbemScripting.SWbemLocator")
・ツリー全体表示

【13174】Re:access2000で作ったVBAを2010で動かし...
発言  亀マスター  - 17/6/21(水) 23:18 -

引用なし
パスワード
   1行ずつ実行すると問題ないということなので関係ないかもしれませんが、
Me.text_依頼ID で入力されている値は、Me.txt_idに連結されたフィールドの
データ型とあってますよね?

あと、根本的解決にならないかもしれませんが、ブレークポイントを設定すれば
動くということなので、ブレークポイントを設定していた場所でSleep関数か何かを
入れて、意図的に時間を空けてみたらどうなるでしょうか。
・ツリー全体表示

【13173】Re:accessでPCの型番を取得
回答  hatena  - 17/6/21(水) 13:16 -

引用なし
パスワード
   ▼あき さん:
>accessでPCの型番を取得したいのですが、取得方法をご存知の方教えていただけると助かります。

下記でVBSでのコードが紹介されています。

[WMI for VBS] コンピュータの製品情報を取得するサンプルスクリプト: Win32_ComputerSystemProduct - WMI Sample
www.wmifun.net/sample/win32_computersystemproduct.html

VBAで使用するには、

  Set oLocator = WScript.CreateObject("WbemScripting.SWbemLocator")

を下記の変更すれば使えます。

  Set oLocator = CreateObject("WbemScripting.SWbemLocator")
・ツリー全体表示

【13172】accessでPCの型番を取得
質問  あき  - 17/6/20(火) 19:56 -

引用なし
パスワード
   accessでPCの型番を取得したいのですが、取得方法をご存知の方教えていただけると助かります。
・ツリー全体表示

【13171】Re:access2000で作ったVBAを2010で動かし...
質問  @@@umekonbu  - 17/6/19(月) 11:58 -

引用なし
パスワード
   追加質問ですが


>Private Sub Form_Current()
> Me.txt_id = Me.txt_依頼ID  ←ここで止まるデバックで黄色く反転
> Me.txt_件数 = MyRecordCount
>End Sub

Me.txt_依頼IDにはほしい値がちゃんと入っているので、なぜエラーになるのかわからないのですが、とりあえずこれが原因なら回避すれば進むのかと思い、
強制的に 値を埋め込み
Me.txt_id = "2017060545001"
進めると、次の
> Me.txt_件数 = MyRecordCount
から下記に飛びますが、

Private Function MyRecordCount() As Long
  MyRecordCount = Me.RecordsetClone.RecordCount ←ここでエラー
End Function

※実行時エラー'7951':
 RecordSetCloneプロパティに対する不適切な参照を含む式を入力しました。

といわれます。

access2000のときレコードカウントをテキストボックスのプロパティで設定していましたが、2003?2007?だかでそれが使えなくなったということで上記の方法に書き換えたところです。

ですが、ここも一つずつデバックしていくとエラーになりません。流すとエラーになるのです。
・ツリー全体表示

【13170】Re:access2000で作ったVBAを2010で動かし...
質問  @@@umekonbu  - 17/6/19(月) 11:44 -

引用なし
パスワード
   ▼亀マスター さん:

回答ありがとうございます。

>Form_frm_結果一覧.Requery の直後にDebug.Print Me.txt_依頼ID とか
>入れて、 Me.txt_依頼ID の状態がどうなっているか調べてみてはどうでしょうか。


やってみましたが、ほしい値がちゃんとはいっています。
・ツリー全体表示

7 / 500 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1078190
(SS)C-BOARD v3.8 is Free