Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


1 / 3837 ページ 前へ→

【82405】Re:on error goto の2回目の処理
お礼  ぽぽぽん  - 24/11/19(火) 23:32 -

引用なし
パスワード
   マナさん

返事遅くなってしまい申し訳ございません。
ちょうだいしたコードを参考に修正したところうまくいきました!
ありがとうございます!
どうやらerror goto labelのlabelでの処理をexit subの外にだしていないのが
原因だったようです。

重ね重ねアドバイスありがとうございました!
・ツリー全体表示

【82404】Re:on error goto の2回目の処理
発言  マナ  - 24/11/7(木) 23:34 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽぽぽん さん:

動作確認していませんが

Sub test()
  Dim i As Long, 保管場所 As String, ファイル名 As String
  
  保管場所 = ThisWorkbook.Path
  For i = 1 To 4
    If Cells(i, "C") = 2 Then 保管場所 = "C:\Users\kojin\Downloads"
    ファイル名 = 保管場所 & "\" & Cells(i, "A") & Cells(i, "B")
    On Error GoTo label
    ActiveSheet.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, Filename:=ファイル名
    On Error GoTo 0
  Next
  Exit Sub

label:
  Cells(i, "D") = "保存名エラー"
  Resume Next

End Sub
・ツリー全体表示

【82403】on error goto の2回目の処理
質問  ぽぽぽん  - 24/11/7(木) 19:45 -

引用なし
パスワード
   セルの名前を保存名にしてPDFを保存したいと思っています。
A,B列には保存名に使う名前を、C列は保管場所の指定、D列には
エラーになった場合に保存名エラーと書き出ししたいです。

     A  B  C
1行目 保管 a  1
2行目 保管 ** 1
3行目 保管 o  2
4行目 保管 // 2

下記のコードを実行すると2行目のエラーはD列2行目にエラーの旨が書き出される
のですが、4行目でエラーで止まってしまいます。

どなたかいい方法ありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

---------------------------------------------------
Sub test()

Dim i, 保管場所1, 保管場所2, ファイル名

保管場所1 = ThisWorkbook.Path
保管場所2 = "C:\Users\kojin\Downloads"

For i = 1 To 4

  ファイル名 = Cells(i, "A") & Cells(i, "B")

On Error GoTo label

  Select Case Cells(i, "C")
  
  Case 1
  ActiveSheet.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, Filename:=保管場所1 & "\" & ファイル名
  GoTo label1
  
  Case 2
  ActiveSheet.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, Filename:=保管場所2 & "\" & ファイル名
  GoTo label1
  
  End Select


label:
Cells(i, "D") = "保存名エラー"


label1:
Next


End Sub
・ツリー全体表示

【82402】Re:PDFの保存を行う際当該セルを保存名と...
お礼  ぺろ  - 24/10/26(土) 21:22 -

引用なし
パスワード
   ▼マナ さん

修正部分のご教示ありがとうございました。
教えて頂いたもので行いたい処理が無事行えました。
併せてWordのコードもありがとうございました。
・ツリー全体表示

【82401】Re:PDFの保存を行う際当該セルを保存名と...
発言  マナ  - 24/10/23(水) 20:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ぺろ さん:

Format(Cells(3, 8), "mmdd")
・ツリー全体表示

【82400】Re:PDFの保存を行う際当該セルを保存名と...
回答  ぺろ  - 24/10/23(水) 19:12 -

引用なし
パスワード
   ▼マナ さん:

>H3にはどのような値を入力するのか
>具体例を挙げてください

H3に入力を行う数字は日付の入力をしております。
10/23で入力、セル上の表示は2024/10/23と表示させており、最終的なファイル名として取得を行いたい物は「1023_B3セル_C15セル.PDF」としたいです。
・ツリー全体表示

【82399】Re:PDFの保存を行う際当該セルを保存名と...
発言  マナ  - 24/10/23(水) 8:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ぺろ さん:

>下記のコードにてH3セルをTODAY()関数にて動作させた場合は問題なく動作するのですが、任意の日時を入力した場合にその日時を取得する場合はどのようにすればよいかご教示頂きたく質問させていただきました。
>

H3にはどのような値を入力するのか
具体例を挙げてください
・ツリー全体表示

【82398】PDFの保存を行う際当該セルを保存名とし...
質問  ぺろ  - 24/10/22(火) 16:53 -

引用なし
パスワード
   行いたい事
H3に入力した日にち、B3セルに入力した文字、C15セルに入力した文字,pdfとして保存したい。

下記のコードにてH3セルをTODAY()関数にて動作させた場合は問題なく動作するのですが、任意の日時を入力した場合にその日時を取得する場合はどのようにすればよいかご教示頂きたく質問させていただきました。


Sub PDF発行()

  '実行確認
  If MsgBox("PDF形式で出力します。よろしいですか?", vbQuestion + vbYesNo) = vbNo Then
    MsgBox "中止しました。"
    Exit Sub
  End If
 
  '出力処理
  Dim TargetName As String
  
  'ファイル名にするセルを変数にして格納
  TargetName1 = Cells(3, 2)
  TargetName2 = Cells(15, 3)
  
  ActiveSheet.ExportAsFixedFormat Type:=xlTypePDF, _
  Filename:="保存先" & "\" & Format(Now, "mmdd") & "_" & TargetName1 & "_" & TargetName2 & "_" & ActiveSheet.Name & ".pdf"

End Sub
・ツリー全体表示

【82397】Re:1フォルダ複数ブックExcelを指定した...
発言  いい E-MAIL  - 24/10/18(金) 16:52 -

引用なし
パスワード
   ▼マナ さん:

希望通りの動作できる事確認出来ました
非常に助かります!
ありがとうございました!


>▼いい さん:
>
>
>Sub test()
>    Dim fdg As FileDialog, p As String
>    Dim wsCons As Worksheet, c As Range
>  Dim fn As String, ws As Worksheet, r As Range
>  Dim n As Long, fx As String
>  Const d As Long = 10
>
>  Set fdg = Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker)
>  If Not fdg.Show Then Exit Sub
>  
>  
>  Set wsCons = Workbooks.Add(xlWBATWorksheet).Worksheets(1)
>  Set c = wsCons.Cells(1)
>  
>  p = fdg.SelectedItems(1) & "\"
>  fn = Dir(p & "リスト*.xlsx")
>  Do While fn <> ""
>    Set ws = Workbooks.Open(p & fn).Worksheets(1)
>    ws.Columns(1).Insert
>    Set r = ws.Cells(1).CurrentRegion
>    n = r.Rows.Count
>    fx = "roundup(row(1:" & n & ")/" & d & ",0)+" & Val(Mid(fn, 4)) / 1000
>    r.Columns(1).Value = Evaluate(fx)
>    c.Resize(n, r.Columns.Count).Value = r.Value
>    Set c = c.Offset(n)
>    ws.Parent.Close False
>    fn = Dir()
>  Loop
>  
>  Set r = wsCons.Cells(1).CurrentRegion
>  r.Sort r.Columns(1)
>  r.Columns(1).Delete xlToLeft
>
>End Sub
・ツリー全体表示

【82396】Re:1フォルダ複数ブックExcelを指定した...
発言  マナ  - 24/10/18(金) 10:19 -

引用なし
パスワード
   ▼いい さん:


Sub test()
    Dim fdg As FileDialog, p As String
    Dim wsCons As Worksheet, c As Range
  Dim fn As String, ws As Worksheet, r As Range
  Dim n As Long, fx As String
  Const d As Long = 10

  Set fdg = Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker)
  If Not fdg.Show Then Exit Sub
  
  
  Set wsCons = Workbooks.Add(xlWBATWorksheet).Worksheets(1)
  Set c = wsCons.Cells(1)
  
  p = fdg.SelectedItems(1) & "\"
  fn = Dir(p & "リスト*.xlsx")
  Do While fn <> ""
    Set ws = Workbooks.Open(p & fn).Worksheets(1)
    ws.Columns(1).Insert
    Set r = ws.Cells(1).CurrentRegion
    n = r.Rows.Count
    fx = "roundup(row(1:" & n & ")/" & d & ",0)+" & Val(Mid(fn, 4)) / 1000
    r.Columns(1).Value = Evaluate(fx)
    c.Resize(n, r.Columns.Count).Value = r.Value
    Set c = c.Offset(n)
    ws.Parent.Close False
    fn = Dir()
  Loop
  
  Set r = wsCons.Cells(1).CurrentRegion
  r.Sort r.Columns(1)
  r.Columns(1).Delete xlToLeft

End Sub
・ツリー全体表示

【82395】Re:1フォルダ複数ブックExcelを指定した...
発言  いい E-MAIL  - 24/10/18(金) 9:30 -

引用なし
パスワード
   ▼マナ さん:

コメントありがとうございます
情報が足りておらず申訳ありません
インラインにて回答失礼いたします

>▼いい さん:
>・データを並べる順番は、ファイル名の番号順なのか。
→そうです

>・実際のファイル名は、リスト1、2・・・なのか。
→実際は異なりますが、リスト1、2・・・とすることも可能です

>各ファイルのシート数は?シート名は?
→シートは1シートのみ、シート名はデフォルトの「Sheet1」です

>・データの列数は決まっているのか。
→決まっております、
 2列(A、B)のみとなります

>・使用エクセルのバージョンは?
→以下となrます
 2019
 バージョン 2409
・ツリー全体表示

【82394】Re:1フォルダ複数ブックExcelを指定した...
回答  いい E-MAIL  - 24/10/18(金) 9:29 -

引用なし
パスワード
   ▼マナ さん:

コメントありがとうございます
情報が足りておらず申訳ありません
インラインにて回答失礼いたします

>▼いい さん:
>・データを並べる順番は、ファイル名の番号順なのか。
→そうです

>・実際のファイル名は、リスト1、2・・・なのか。
→実際は異なりますが、リスト1、2・・・とすることも可能です

>各ファイルのシート数は?シート名は?
→シートは1シートのみ、シート名はデフォルトの「Sheet1」です

>・データの列数は決まっているのか。
→決まっております、
 2列(A、B)のみとなります

>・使用エクセルのバージョンは?
→以下となrます
 2019
 バージョン 2409
>> 
>> 
>>
・ツリー全体表示

【82393】Re:1フォルダ複数ブックExcelを指定した...
発言  マナ  - 24/10/17(木) 19:45 -

引用なし
パスワード
   ▼いい さん:


・データを並べる順番は、ファイル名の番号順なのか。
・実際のファイル名は、リスト1、2・・・なのか。
各ファイルのシート数は?シート名は?
・データの列数は決まっているのか。
・使用エクセルのバージョンは?
> 
> 
>
・ツリー全体表示

【82392】1フォルダ複数ブックExcelを指定した行切...
質問  いい E-MAIL  - 24/10/17(木) 18:40 -

引用なし
パスワード
   以下のVBAを組みたいのですが、どうすれば良いかわからずご協力いただきたいです

●やりたい事(流れ)

・1つのフォルダに複数のExcelブック有
 フォルダ_リスト1.xlsx
     _リスト2.xlsx
     _リスト3.xlsx
     _リスト4.xlsx
      ・・・・

・リスト内の指定した行数を別ブックに移動させたい
 例「10行と設定」

 &#9332;リスト1.xlsx 1〜10行→新ブックAにコピー
 &#9333;リスト2.xlsx 1〜10行→&#9332;のコピーした下にコピー
 &#9334;リスト3.xlsx 1〜10行→&#9333;のコピーした下にコピー
 &#9335;リスト4.xlsx 1〜10行→&#9334;のコピーした下にコピー
 &#9336;リスト1.xlsx 11〜21行→&#9335;のコピーした下にコピー
 &#9337;リスト1.xlsx 11〜21行→&#9336;のコピーした下にコピー
 …リスト内のデータが無くなったら完了

・最終
 1つのExcelブックになる

・補足
 リスト内の最終行はブックことに異なる
 
 
        
・ツリー全体表示

【82391】Re:複数のエクセルブックからデータを取...
お礼  ぺろ  - 24/10/12(土) 22:31 -

引用なし
パスワード
   ▼マナ さん:

ご教示ありがとうございました。
教えていただいたコードにて無事思った通りの処理が行えました。
説明不足等ありましたが、詳しく教えていただき助かりました。
・ツリー全体表示

【82390】Re:複数のエクセルブックからデータを取...
発言  マナ  - 24/10/10(木) 7:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ぺろ さん:

Sub test()
  Dim fdg As FileDialog, p As String
  Dim wsDB As Worksheet, k As String, fn As String
  Dim ws As Worksheet

  Set fdg = Application.FileDialog(msoFileDialogFolderPicker)
  If Not fdg.Show Then Exit Sub
  p = fdg.SelectedItems(1) & "\"
  
  Set wsDB = ThisWorkbook.Worksheets("DB")
  k = wsDB.Range("B2").Value
  
  fn = Dir(p & "*" & k & "*.xlsm")
  Do While fn <> ""
    Set ws = Workbooks.Open(p & fn).Worksheets("請求書")
    ws.Range("A18:E38").Copy
    wsDB.Range("B" & Rows.Count).End(xlUp).Offset(1, -1) _
      .PasteSpecial xlPasteValues
    ws.Parent.Close False
    fn = Dir()
  Loop
  
End Sub
・ツリー全体表示

【82389】Re:複数のエクセルブックからデータを取...
回答  ぺろ  - 24/10/9(水) 22:32 -

引用なし
パスワード
   ▼マナ さん:
>
>1)転記する行はB列が空白かどうかで判断してよいですか
    転機行の空白判断はB列で判断して頂いて問題ございません。
>2)記元、転記先のシート名を教えて下さい
    転機元のシート名は請求書、転機先のシート名はDBとなります。
>3)エクセルのバージョンを教えて下さい
    エクセルバージョンはExcel2013です。

よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

【82388】Re:複数のエクセルブックからデータを取...
発言  マナ  - 24/10/9(水) 21:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ぺろ さん:

1)転記する行はB列が空白かどうかで判断してよいですか
2)記元、転記先のシート名を教えて下さい
3)エクセルのバージョンを教えて下さい
・ツリー全体表示

【82387】Re:複数のエクセルブックからデータを取...
回答  ぺろ  - 24/10/9(水) 19:39 -

引用なし
パスワード
   ▼マナ さん:

ご返信ありがとうございます。
転記元ブックとして以下のような独立したブックがあり、各ブックに値があるとします

  転記元1    転記元2     転記元3    
  A B C D E   A B C D E   A B C D E
18  7 7 7 7  18  0 0 0 0  18  Z Z Z Z
19  V V V V  19  1 2 3 4  19  X X X X    
20  X X X X  20  5 6 7 8  20  V V V V    
21  9 9 9 9  21  3 3 3 3  …    
22  0 0 0 0  22  4 4 4 4 
…        23  5 5 5 5
        24  6 6 6 6
        …        
        
このデータを開いているブック(転記先)にコピーし以下の形でまとめたいです。    
                
  転記先                
  A B C D E
18  7 7 7 7
19  V V V V    
20  X X X X    
21  9 9 9 9    
22  0 0 0 0 
23  0 0 0 0
24  1 2 3 4
25  5 6 7 8
26  3 3 3 3
27  4 4 4 4
29  5 5 5 5
30  6 6 6 6
31  Z Z Z Z
32  X X X X
33  V V V V


セルAに値が入る事は殆どありません。                     
・ツリー全体表示

【82386】Re:複数のエクセルブックからデータを取...
発言  マナ  - 24/10/9(水) 18:26 -

引用なし
パスワード
   ▼ぺろ さん:

>値の上書きを行う状態ではなく、空白セルを取得しそこに値を追加していく形で全ての値を保持して1つのブックとしてまとめていければと思っております。

具体例をあげて説明してください。
・ツリー全体表示

1 / 3837 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free