|    | 
     はじめまして。 
Webサイトを参考にし、複数のURL(100件程度)へ次々にジャンプしてHTMLを解析 
し、抜き取ったデータをテーブルに登録するACCESSプログラムを作りました。 
しかし・・・処理が遅いです。 
処理が遅いのはしょうがないとして、これを実行中に他のウインドウで 
作業していると、フォーカスをACCESSにとられてしまい作業できません。 
この問題を解決する方法を教えていただけないでしょうか。 
HTMLを取得するコードは下記の通りです。宜しくお願いします。 
 
Declare Function GetInputState Lib "USER32" () As Long 
 
Public Function GetHTML(ByVal strURL As String, ByRef varHTML As Variant) _ 
As Boolean 
  
 Dim objIE As Object ' IEオブジェクト参照用 
 Dim datTimeLimit As Date 
 Dim tmpHTML As String 
 
 GetHTML = False 
 varHTML = "" 
 ' インターネットエクスプローラーのオブジェクトを作る 
 Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.application") 
 objIE.Visible = False 
 
 ' 指定したURLに飛ぶ 
 objIE.Navigate strURL 
 
 ' 完了するまで待ち、n秒後にエラーを判断する 
 datTimeLimit = DateAdd("s", cTimeOut, Now()) ' 現在からn秒後を計算 
 Do While objIE.ReadyState <> 4 
  If GetInputState() Then DoEvents 
  If datTimeLimit < Now() Then  'n秒経過したか? 
   GoTo EXIT_GetHTML 
  End If 
 Loop 
 
 ' HTMLソースを取出す 
 tmpHTML = objIE.Document.body.innerHTML '変数に代入 
 ' 改行コードで分割 
 varHTML = Split(tmpHTML, vbCrLf) 
 GetHTML = True 
 
EXIT_GetHTML: 
 
 Set objIE = Nothing 
 Exit Function 
 
End Function 
 | 
     
    
   |