Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


1618 / 2272 ツリー ←次へ | 前へ→

【6253】2つのパソコンで バッセン 05/9/11(日) 21:36 質問[未読]
【6255】Re:2つのパソコンで 小僧 05/9/12(月) 14:03 発言[未読]
【6265】Re:2つのパソコンで バッセン 05/9/12(月) 22:30 質問[未読]
【6266】Re:2つのパソコンで 小僧 05/9/13(火) 9:38 発言[未読]
【6269】ありがとうございました。 マイケル 05/9/13(火) 11:22 お礼[未読]
【6271】Re:質問とは関係ない話だが(ちょっとね) たん 05/9/13(火) 14:03 発言[未読]

【6253】2つのパソコンで
質問  バッセン  - 05/9/11(日) 21:36 -

引用なし
パスワード
   領収書を発行するデーターベースを作ってます。
Aと言うパソコンにデーターベースの本体があります。
Bと言うパソコンはLANで繋がっていてAのパソコンにあるデーターベースを単純に開いて両方で発行できるようにしているのです。
領収書は親子フォームでメインフォームからサムフォームにフォーカスが移動した時にサムフォームのレコードに多く使われる商品コードを(複数)を追加クエリで表示されるようにしてます。ただ表示された商品コードは必ず使うわけではないので発行ボタンを押すと合計が0円の場合は削除クエリでレコード削除してます。
ここで問題が出まして、Bのパソコンで同じようにフォームを開いていると時にAのパソコンで発行ボタンを押すとBのパソコン方で表示されているのが同時に削除されてしまいます。(逆も同じです)これを防ぐ方法はないものでしょうか。
宜しくお願い致します。

【6255】Re:2つのパソコンで
発言  小僧  - 05/9/12(月) 14:03 -

引用なし
パスワード
   ▼バッセン さん:
こんにちは。

>Aと言うパソコンにデーターベースの本体があります。
>Bと言うパソコンはLANで繋がっていてAのパソコンにある
>データーベースを単純に開いて両方で発行できるようにしているのです。

こういう使い方をしていると mdb ファイル自体が壊れちゃいますよ^^;

通常、複数のPCから Access を操作したい場合
A のパソコンにテーブルのみの サーバmdb を用意して、
A と B のパソコンにそれぞれ フォームやレポートなどを持たせた
クライアントmdb を配置します。

方法は多々ありますが、クライアントmdb と サーバmdb との間で
データをやりとりさせながら共有させると破損「しにくく」なると思います。

MS情報:ネットワーク上での Access データベースの共有について

http://office.microsoft.com/ja-jp/assistance/HP052408601041.aspx

【6265】Re:2つのパソコンで
質問  バッセン  - 05/9/12(月) 22:30 -

引用なし
パスワード
   小僧 さん。アドバイスありがとうございます。
やっぱりこのやり方はあまりよくないみたいですね。
紹介してもらった「データベースの共有について」を
じっくり研究してみたいとおもいます。

そこで、1つお聞きしたいのですが、

>A のパソコンにテーブルのみの サーバmdb を用意して、
>A と B のパソコンにそれぞれ フォームやレポートなどを持たせた
>クライアントmdb を配置します。

この場合、3つのmdbを使うってことでしょうか。
また、「データベースの共有について」の書籍等が出ているのを
ご存知であるようなら教えていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。

【6266】Re:2つのパソコンで
発言  小僧  - 05/9/13(火) 9:38 -

引用なし
パスワード
   ▼バッセン さん:
おはようございます。

>この場合、3つのmdbを使うってことでしょうか。

はい。
親 mdb 1つと、PC の台数の数だけ 子 mdb を用意する事になりますね。


>また、「データベースの共有について」の書籍等が出ているのを
>ご存知であるようなら教えていただければ幸いです。
>宜しくお願い致します。

当方が参考書といったものを全く使わない為に
書籍等に関しては知識がありません。申し訳ないです。

複数人で使う Web型データベースとなると、
Access だけでなく SQLServer や MSDE といったものと
連動させるのが主流になっています。

こちらは Access の最大の特長(だと思っています)である
「お手軽さ」が失われてしまい、技術力が必要となるようです。


A さんが領収書の新しいデータを投入

ほぼ同時に B さんが 領収書を発行

B さんの発行した領収書に A さんの投入したデータが反映されていない

A さん:「ごめん、今データ入れたからもう一度発行しなおして〜」


という事が許されるのであれば、
工夫次第で複数台で使うことも可能だと思いますよ。

【6269】ありがとうございました。
お礼  マイケル  - 05/9/13(火) 11:22 -

引用なし
パスワード
   小僧 さん、ありがとうございました。
大変参考になりました。

【6271】Re:質問とは関係ない話だが(ちょっとね)
発言  たん  - 05/9/13(火) 14:03 -

引用なし
パスワード
   パッセンさんが質問しているのに、マイケルさんがお礼言うの?

何かおかしいとは思いませんか?

掲示板は匿名で投稿できるので、質問毎に名前変えるのも個人の
勝手かもしれませんが、せめて、その質問の間だけでも、
名前は統一すべきかと。

# とはいえ、私はコロコロ名前変える人間ははっきり言ってキライですが。

http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=6131;id=access

1618 / 2272 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1078248
(SS)C-BOARD v3.8 is Free