Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


1648 / 2272 ツリー ←次へ | 前へ→

【6102】テキストボックスについて Seri 05/8/30(火) 16:07 質問[未読]
【6104】Re:テキストボックスについて Gin_II 05/8/31(水) 8:00 回答[未読]
【6108】Re:テキストボックスについて Seri 05/8/31(水) 11:25 質問[未読]
【6107】Re:テキストボックスについて こたつねこ 05/8/31(水) 10:13 回答[未読]
【6109】Re:テキストボックスについて Seri 05/8/31(水) 11:26 お礼[未読]
【6111】Re:テキストボックスについて hatena 05/8/31(水) 14:08 回答[未読]
【6116】Re:テキストボックスについて Seri 05/8/31(水) 15:13 お礼[未読]
【6117】Re:テキストボックスについて Seri 05/8/31(水) 18:30 質問[未読]
【6118】Re:テキストボックスについて hatena 05/8/31(水) 21:17 回答[未読]
【6120】Re:テキストボックスについて Seri 05/9/1(木) 9:51 発言[未読]

【6102】テキストボックスについて
質問  Seri  - 05/8/30(火) 16:07 -

引用なし
パスワード
   帳票フォームを使って入力を行いたいのですが
テキストボックスがNULLの場合にTabキーで他のテキストに移動をした時
入力規制でNULLを制限することができません。
いったん入力した文字を削除しテキストに何も入力されていない状態でTabキーで
移動した場合は入力規制ができました。

「NULL、空文字」等で調べてみたのですがやり方がわかりません。
何かいい方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします。


OS:WINDOWS2000  Access2003を使用しています。

【6104】Re:テキストボックスについて
回答  Gin_II  - 05/8/31(水) 8:00 -

引用なし
パスワード
   >テキストボックスがNULLの場合にTabキーで他のテキストに移動をした時
>入力規制でNULLを制限することができません。
Nullは、許可しないってことですよね?

>いったん入力した文字を削除しテキストに何も入力されていない状態でTabキーで
>移動した場合は入力規制ができました。

Len(Nz([フィールド名],""))>0
とかでは、どうでしょうか?

【6107】Re:テキストボックスについて
回答  こたつねこ  - 05/8/31(水) 10:13 -

引用なし
パスワード
   ▼Seri さん:
おはようございます。
Gin_IIさん、横レス失礼します。

>テキストボックスがNULLの場合にTabキーで他のテキストに移動をした時
>入力規制でNULLを制限することができません。

Tabキー等でテキストボックスを素通りしたときもNullをチェックしたい
という事であれば

テキストボックスのExitイベントとかLostFocusイベントででもチェック
するというのはダメですか?

【6108】Re:テキストボックスについて
質問  Seri  - 05/8/31(水) 11:25 -

引用なし
パスワード
   ▼Gin_II さん:
>>テキストボックスがNULLの場合にTabキーで他のテキストに移動をした時
>>入力規制でNULLを制限することができません。
>Nullは、許可しないってことですよね?
>
>>いったん入力した文字を削除しテキストに何も入力されていない状態でTabキーで
>>移動した場合は入力規制ができました。
>
>Len(Nz([フィールド名],""))>0
>とかでは、どうでしょうか?

Gin_II さんのお答えを試してみたのですが
Tabキーでテキストボックスを素通りした場合は
入力規制できませんでした。
イベント等で規制するしかないでしょうか?

【6109】Re:テキストボックスについて
お礼  Seri  - 05/8/31(水) 11:26 -

引用なし
パスワード
   ▼こたつねこ さん:
>▼Seri さん:
>おはようございます。
>Gin_IIさん、横レス失礼します。
>
>>テキストボックスがNULLの場合にTabキーで他のテキストに移動をした時
>>入力規制でNULLを制限することができません。
>
>Tabキー等でテキストボックスを素通りしたときもNullをチェックしたい
>という事であれば
>
>テキストボックスのExitイベントとかLostFocusイベントででもチェック
>するというのはダメですか?

入力するテキストボックスの数が多い為なるべく避けたかったのですが
イベントでチェックするしかなさそうです。
ありがとうございました。

【6111】Re:テキストボックスについて
回答  hatena  - 05/8/31(水) 14:08 -

引用なし
パスワード
   >入力するテキストボックスの数が多い為なるべく避けたかったのですが
>イベントでチェックするしかなさそうです。

関数にすれば、それほど面倒でもないです。
フォームモジュールに下記の関数を作製します。

Private Function NullCheck()
  If Nz(Me.ActiveControl, "") = "" Then
    MsgBox "入力して下さい!"
    DoCmd.CancelEvent
  End If
End Function

デザインビューで、入力必須のテキストボックスをすべて選択
しておいて、プロパティのフォーカス喪失時に、
=NullCheck()
と記述します。
以上です。

【6116】Re:テキストボックスについて
お礼  Seri  - 05/8/31(水) 15:13 -

引用なし
パスワード
   ▼hatena さん:
>>入力するテキストボックスの数が多い為なるべく避けたかったのですが
>>イベントでチェックするしかなさそうです。
>
>関数にすれば、それほど面倒でもないです。
>フォームモジュールに下記の関数を作製します。
>
>Private Function NullCheck()
>  If Nz(Me.ActiveControl, "") = "" Then
>    MsgBox "入力して下さい!"
>    DoCmd.CancelEvent
>  End If
>End Function
>
>デザインビューで、入力必須のテキストボックスをすべて選択
>しておいて、プロパティのフォーカス喪失時に、
>=NullCheck()
>と記述します。
>以上です。

hatenaさんありがとうございます。
簡単にイベントの設定ができました。

【6117】Re:テキストボックスについて
質問  Seri  - 05/8/31(水) 18:30 -

引用なし
パスワード
   ▼hatena さん:
>>入力するテキストボックスの数が多い為なるべく避けたかったのですが
>>イベントでチェックするしかなさそうです。
>
>関数にすれば、それほど面倒でもないです。
>フォームモジュールに下記の関数を作製します。
>
>Private Function NullCheck()
>  If Nz(Me.ActiveControl, "") = "" Then
>    MsgBox "入力して下さい!"
>    DoCmd.CancelEvent
>  End If
>End Function
>
>デザインビューで、入力必須のテキストボックスをすべて選択
>しておいて、プロパティのフォーカス喪失時に、
>=NullCheck()
>と記述します。
>以上です。

実行してみたら必須項目を入力しコマンドボタンを押下しようとしても
フォーカス喪失時のイベントが動いてしまい作業が止まってしまいます。
何かいい方法はご存知でないでしょうか?

【6118】Re:テキストボックスについて
回答  hatena  - 05/8/31(水) 21:17 -

引用なし
パスワード
   >実行してみたら必須項目を入力しコマンドボタンを押下しようとしても
>フォーカス喪失時のイベントが動いてしまい作業が止まってしまいます。

当方の実験では、入力して有れば(Nullでなければ)
コマンドボタンをクリックできますが、、、、

私の例示したコードをそのままですか?

【6120】Re:テキストボックスについて
発言  Seri  - 05/9/1(木) 9:51 -

引用なし
パスワード
   ▼hatena さん:
>>実行してみたら必須項目を入力しコマンドボタンを押下しようとしても
>>フォーカス喪失時のイベントが動いてしまい作業が止まってしまいます。
>
>当方の実験では、入力して有れば(Nullでなければ)
>コマンドボタンをクリックできますが、、、、
>
>私の例示したコードをそのままですか?

今日実行してみたら押下できました・・・。
すいませんでした。

1648 / 2272 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1078245
(SS)C-BOARD v3.8 is Free