Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


2250 / 2272 ツリー ←次へ | 前へ→

【3212】Accessnoのクエリー結果をレポート方法 ちっち 04/8/13(金) 16:46 質問[未読]
【3215】Re:Accessnoのクエリー結果をレポート方法 こもれび 04/8/13(金) 17:37 回答[未読]
【3217】Re:Accessnoのクエリー結果をレポート方法 こもれび 04/8/14(土) 4:31 回答[未読]
【3220】Re:Accessnoのクエリー結果をレポート方法 mana 04/8/14(土) 15:44 お礼[未読]
【3216】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法 YU-TANG 04/8/13(金) 23:51 回答[未読]
【3219】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法 mana 04/8/14(土) 15:40 お礼[未読]
【3221】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法 YU-TANG 04/8/14(土) 21:16 回答[未読]
【3225】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法 こもれび 04/8/15(日) 8:02 回答[未読]
【3229】Accessのクエリー結果をレポート方法 mana 04/8/15(日) 11:29 質問[未読]
【3231】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法 こもれび 04/8/15(日) 11:55 回答[未読]
【3232】Accessのクエリー結果をレポート方法 mana 04/8/15(日) 13:25 お礼[未読]
【3230】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法 mana 04/8/15(日) 11:34 質問[未読]
【3233】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法 mana 04/8/15(日) 13:26 お礼[未読]
【3235】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法 YU-TANG 04/8/15(日) 21:31 質問[未読]

【3212】Accessnoのクエリー結果をレポート方法
質問  ちっち  - 04/8/13(金) 16:46 -

引用なし
パスワード
   下記のようなデータをパラメータクエリーで抽出した後に計算出来る方法を教えて下さい
 データ
 氏名  色   仕様  備考
 A男  青   ○
 B子  黄    
 C美  青   ○
 D朗  赤
 合計 青 2
    黄 1
    赤 1
 これは計算結果はレポートにも自動で表示できるようにもしたいので、よろしくお願いします。

【3215】Re:Accessnoのクエリー結果をレポート方法
回答  こもれび  - 04/8/13(金) 17:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ちっち さん:
>下記のようなデータをパラメータクエリーで抽出した後に計算出来る方法を教えて下さい

パラメータクエリーで得られたレコードのレコード数をVBAで得られることは
わかりますか?
もしそれがわかれば、DoCmd.openreport でprtargsを出力するレポートに
渡し、Report_openプロシージャの中で渡されたデータをレポートに配置
されたラベルなりテキストボックスに入れるというのはいかがでしょうか。
(prtargsは文字列データです)


・レポートに渡す固有のデータを持ったレポート出力のコード

  DoCmd.OpenReport "130_R", acViewPreview, "501_T", , , PrtArg

・レポートを「開く時」のプロシージャ
Private Sub Report_Open(Cancel As Integer)
'
'
'
'
'
  If OpenArgs <> "" Then
   Me!LblTitle.Caption = Mid(OpenArgs, 1, InStr(1, OpenArgs, "\") - 1)
   Me!LblAddress.Caption = Right(OpenArgs, Len(OpenArgs) - InStr(1, OpenArgs, "\"))
  End If

End Sub

上の例はたまたま私が現在作成しているアプリケーションのソースコード
です。
レポートに渡されたprtargsをデリミタを使用して2つに分解し、別々の
ラベルに入れています。

注)
その1
レポートのReport_Open中の変数は「OpenArgs」としてください。

その2
レポートにてprtargsのデータを入れるところにラベルを使うときは、
ラベルのCaptionの初期値(デザイン時)は適当な文字列を入れておいて下さい。
(空白のラベルは作れなかったと記憶しています)

【3216】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法
回答  YU-TANG WEB  - 04/8/13(金) 23:51 -

引用なし
パスワード
   レポートフッターにテキストボックスを置いて、[コントロールソース]
に「=-Sum([色]="青")」とかいうのとは違う話ですかね。

【3217】Re:Accessnoのクエリー結果をレポート方法
回答  こもれび  - 04/8/14(土) 4:31 -

引用なし
パスワード
   説明が少々わかりづらいので補足します。

得られたレコード数とパラメータを固有情報として渡してしまうやりかたです。
レポートに渡す prtargs に入る文字列が、例えば
「青2 黄1 赤1」とするわけです。

【3219】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法
お礼  mana  - 04/8/14(土) 15:40 -

引用なし
パスワード
   YU-TANG さん回答ありがとうございます。
レポートフッターにテキストボックスを置いて、[コントロールソース]
に「=-Sum([色]="青")」にしてみたのですが
#エラー と表示されてしまいどこがいけないのでしょうか?

【3220】Re:Accessnoのクエリー結果をレポート方法
お礼  mana  - 04/8/14(土) 15:44 -

引用なし
パスワード
   こもれび さん回答ありがとうございます。
当方初心者ですので、詳しく回答していただいたのですが、関数を使って出来る方法で
出来たらと思います。

【3221】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法
回答  YU-TANG WEB  - 04/8/14(土) 21:16 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、YU-TANG です。

> #エラー と表示されてしまいどこがいけないのでしょうか?

分かりません。
レポートのレコードソースに [色] という名前のフィールドが有って、
データ型がテキスト型でさえあれば、動くと踏んでいましたが。

こちらでそのエラーを再現させる方法を教えていただければ、
調べられるかもしれません。

それとも、私が何か勘違いしてるのかな?
これって、グループ別のレコード数をレポートフッターに表示させたい、
という意図ではなかったりします?

【3225】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法
回答  こもれび  - 04/8/15(日) 8:02 -

引用なし
パスワード
   関数を使う場合は次のようにしましょう。
非連結のテキストボックスを「グループのフッター」に設けます(←重要)
で、コントロールソースに次のように記述します。
=-Sum([色]="黒")
これを「ページフッター」に設けたテキストボックスに記述したりしますと、
Accessのレポートは受け付けてくれません。

レポートを作成する際に、グループを作ってください。

【3229】Accessのクエリー結果をレポート方法
質問  mana  - 04/8/15(日) 11:29 -

引用なし
パスワード
   こもれび さん お返事ありがとうございます。
フッターにはテキストボックスを設けたのですが、
「グループのフッター」に設けるのは普通のフッターとはどんなふうに
ちがうのでしょうか?

【3230】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法
質問  mana  - 04/8/15(日) 11:34 -

引用なし
パスワード
   ▼YU-TANG さん 回答ありがとうございます
エラーを再現方法とはどんなことをすればいいのでしょうか?
パラメータで抽出したデータだけを足していくので、グループ別のレコード数になるとは思うのですけれど、レポートフッターにテキストボックスを設けてそこに関数を組み入れたんですけれど。。。

【3231】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法
回答  こもれび  - 04/8/15(日) 11:55 -

引用なし
パスワード
   >フッターにはテキストボックスを設けたのですが、
>「グループのフッター」に設けるのは普通のフッターとはどんなふうに
>ちがうのでしょうか?

ごめんなさい、訂正させてください。
グループを設けなくても出来ます。<m(__)m>

幾つか私も受止めかたを間違っていたようです。
レポートフッターにテキストボックスを設けて
先の関数を記述すればよいです。

ひょっとして、「ページフッター」と「レポートフッター」を
同じものと考えていらっしゃいませんか?
accessの既定値ではレポートフッターの高さが0になっていますので
見逃しがちなのですが、レポートフッターのプロパティの高さに適当
な数字を記述しますとちゃんと出てきます。

ページフッターに記述するとエラーになってレポートフッターに
記述するとエラーにならず値が表示されるのは、レポートフッターは
レポートのレコードソースが関係するところというaccessの
考え方なのだと思います。

【3232】Accessのクエリー結果をレポート方法
お礼  mana  - 04/8/15(日) 13:25 -

引用なし
パスワード
   こもれび さん何度も回答ありがとうございます。
お蔭様で出来ました。またこれからもよろしくお願いします。

【3233】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法
お礼  mana  - 04/8/15(日) 13:26 -

引用なし
パスワード
   ▼YU-TANG さんありがとうございます。
お蔭様でできました。

【3235】Re:Accessのクエリー結果をレポート方法
質問  YU-TANG WEB  - 04/8/15(日) 21:31 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、YU-TANG です。

> ▼YU-TANG さんありがとうございます。
> お蔭様でできました。

ああ、それは良かったです。

差し支えなければ、何が原因で引っ掛かっていたのか、後学のために
教えていただけませんか。
過去ログを参照するどなたかの役に立つかもしれませんし。

2250 / 2272 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1078325
(SS)C-BOARD v3.8 is Free