| 
    
     |  | 初めまして。 
 早速ですが、質問させてください。。困っています。
 
 ボタンを押すと、クリップボードに変数の文字列が送られ、そのあとコピーで任意の場所に張り付けられるというシステムを作っております。
 実際に作ったVBAのコードは以下になります。
 
 
 Set Clip = CreateObject( _
 "new:{1C3B4210-F441-11CE-B9EA-00AA006B1A69}")
 
 Clip.GetFromClipboard
 Clip.SetText "○○○○" & DLookup("納品先ID", "納品先台帳", "納品先名 ='" & combo納品先名 & "'")
 Clip.PutInClipboard
 
 Set Clip = Nothing
 
 
 ながったらしいコードになってしまったのは、microsoft forms 2.0 object libraryを直接FM20.DLLを選んだとしても参照できなかったためです。
 あきらめかけましたが、なんとか上記のコードを書いてある場所を見つけコピーしたところ正常に動きました。
 
 しかし、上記のコードですと
 
 "○○○○" までしかクリップボードにコピーできず、肝心な「納品先ID」がコピーできません。Dlookupのやり方は間違っていないようで、ちょっとでも変えると全くクリップボードにコピーできなくなります。
 
 Str(Dlookup…) で行いましたが、やはり何もクリップボードに送られませんでした。
 
 やはりDlookupが間違っているのでしょうか。
 どなたかわかる方教えて頂ければ幸いです。。。
 
 |  |