Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


1505 / 2272 ツリー ←次へ | 前へ→

【6841】Lineについて Mino 05/11/22(火) 14:41 質問[未読]
【6845】Re:Lineについて hatena 05/11/23(水) 20:51 回答[未読]

【6841】Lineについて
質問  Mino  - 05/11/22(火) 14:41 -

引用なし
パスワード
   教えて頂けないでしょうか?

Lineコマンドで罫線を引いているリストがあります。
リストでは、サブレポートをし使用しています。
現状は下記の通りです。

【詳細】

------------------- 
|結 サブレポート
|果   
|内
|容
-------------------

サブレポート
|項目1|項目2|項目3|
※列の区切りは必要ですが、
 行の区切りはいりません。


"結果内容"はメインのリストに固定です。
その右側が拡張可能なサブレポートになります。
VBA側でサブレポートには、"結果内容"と、
サブ内の罫線をリスト上引く為に最低4行印字します。

もし"結果内容"の左側の罫線がメインのリストに固定とした場合、
5行以上になった時点で、"結果内容"の左側の罫線が、
印字出来ません。

-----------------------------
|結|項目1|項目2|項目3|
|果|項目1|項目2|項目3|  
|内|項目1|項目2|項目3|
|容|項目1|項目2|項目3|
  |項目1|項目2|項目3| <-×
----------------------------- 

その為、Lineを使用して、罫線を引いています。

----------------------------- 
 結|項目1|項目2|項目3
 果|項目1|項目2|項目3  
 内|項目1|項目2|項目3
 容|項目1|項目2|項目3
  |項目1|項目2|項目3
----------------------------- 
    ↓
----------------------------- <-1.
|結|項目1|項目2|項目3|
|果|項目1|項目2|項目3|  
|内|項目1|項目2|項目3|
|容|項目1|項目2|項目3|
| |項目1|項目2|項目3|<-最後の位置
----------------------------- 

方法としては、図の1.から、
サブフォームの最後の位置を取得して、
その範囲を罫線で引くようにしました。

しかし、サブレポート内のデータが多すぎて、
Lineコマンドが効かないのです。
1.からサブフォームの最後の値が、
リスト3頁に渡ると、32767を超えてしまう為かと思われます。

何か解決方法がありますでしょうか?
分かり難い説明で申し訳ございませんが、
宜しくお願い致します。

【6845】Re:Lineについて
回答  hatena  - 05/11/23(水) 20:51 -

引用なし
パスワード
   >Lineコマンドで罫線を引いているリストがあります。
>リストでは、サブレポートをし使用しています。
>現状は下記の通りです。
>
>【詳細】
>図
>------------------- 
>|結 サブレポート
>|果   
>|内
>|容
>-------------------

結果内容 というのはラベルでしょうか。

>----------------------------- <-1.
>|結|項目1|項目2|項目3|
>|果|項目1|項目2|項目3|  
>|内|項目1|項目2|項目3|
>|容|項目1|項目2|項目3|
>| |項目1|項目2|項目3|<-最後の位置
>----------------------------- 

Lineで引かなくても、サブレポートの方に直線コントロールを
配置すればいいのでは。

サブレポート
| |項目1|項目2|項目3|

というように左側に縦罫線と空白を作っておく。
メインレポート上には、このサブレポートをラベル「結果内容」に
重なるように配置して、[書式]-[最背面へ移動]で、背面に
移動させておく。
デザインビュー上では、ラベル「結果内容」は隠れて見えませんが、
プレビューすると表示されます。

1505 / 2272 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1078229
(SS)C-BOARD v3.8 is Free