| 
    
     |  | >こんにちは >
 >メッセージは「Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)」の中で
 >だしているのですよね?
 >
 >>いいえを選んだとき
 >Cancel = True
 >としてみて下さい。
 
 ウッシさん
 
 早速ご回答有難う御座います。
 やってみましたが、どうも上手くいきません。
 先ほどの内容にて書き忘れましたが今の所VBAは
 下記の様に作っています。
 ---------------------------------------------------------------------
 Private Sub Workbook_BeforeClose(Cancel As Boolean)
 
 maisuu = Worksheets.Count
 If maisuu >= 3 Then
 MsgBox "終了するとシートは保護され変更が出来ません。", vbOKCancel
 
 If vbOK Then
 
 'シートの保護をします。
 Sheets(maisuu).Select
 ActiveSheet.Protect password:="hogo"
 ActiveWorkbook.Save
 Else
 
 End If
 
 End If
 
 End Sub
 ----------------------------------------------------------------------
 この場合にワークブックを閉じる処理を止める場合には
 どうすればよいのでしょうか?
 それとも、ここでIF THEN ELSEを使うこと自体余りよくないのでしょうか?
 お手数ですけど宜しく御願いします。
 
 |  |