|
お世話になっております。
VBAについて勉強中で、いつもここのEXCEL質問箱を参考にしています。
教えて頂きたいことは、メニューバーについてです。
EXCEL95で作成されているVBAがありまして、その中で、メニューバーの表示が
このプログラムを表示させると以下のように表示されます。
”貸付””返済””利息””一括返済”・・・と表示されています。
通常EXCELを立ち上げるとメニューバー表示は、
”ファイル(F)””編集(E)””表示(O)””ツール(T)”・・・と表示されます。
(EXCEL2000)
EXCEL95で作成されたVBAを、EXCEL2000で開きVBAを見てみますと
Sub AUTO_OPEN()
MenuBars("育英会1").Activate
End sub
と書いてありました。
このMenuBarsとは、EXCEL2000では、Commandberの事ですか?
私が知りたいことは、EXCEL95でメニューバーに表示される
”貸付””返済””利息””一括返済”・・・の表示方法はどこでしているかと
言うことです。
MenuBars("育英会1").Activateで、設定しているかと思うのですが違うのですか?
”育英会1”をプログラムの中で検索してもどこにもありません。
もしかして、どこかに隠れているのですか?
EXCEL質問箱で検索したのですが、いまいち分からなかったので質問してみました。
よろしくお願いします。
|
|