| 
    
     |  | お世話になっております。 ここにおられる達人様達にとってはなんて事ないことなのでしょうが
 マクロを始めたばかりの私にはちんぷんかんぷんで・・・
 
 今、いくつかのシートがある中で、ひとつのシートのあるグラフを
 G38の位置へ、大きさはG38セルの6X12倍の大きさに変形しました。
 下記にコードを示しています。そのシートのそのグラフは”グラフ18”で
 いいのですが(他のシートでも18番目に作ったグラフ?の場合は動きます)、
 他のシートでそのマクロを実行しようとすると
 グラフの番号(18ではなく21だったりする為)が違う為に動きません。
 アクティブシート中でグラフをアクティブにして下記のコードを実行させる為には
 グラフの名前をどうすればいいのでしょうか?
 よろしくお願いいたします。
 
 Sub グラフの移動G38_大きさ()
 ActiveSheet.Shapes("グラフ 18").Top = Range("G38").Top
 ActiveSheet.Shapes("グラフ 18").Left = Range("G38").Left
 ActiveSheet.Shapes("グラフ 18").Width = Range("G38").Width * 6
 ActiveSheet.Shapes("グラフ 18").Height = Range("G38").Height * 12
 End Sub
 
 |  |