Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


1290 / 13644 ツリー ←次へ | 前へ→

【75237】カタカナ名のフォルダにあるブックを開きたい aki 14/1/17(金) 16:40 質問[未読]
【75238】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを開... kanabun 14/1/17(金) 19:44 発言[未読]
【75241】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを開... aki 14/1/18(土) 9:11 お礼[未読]
【75244】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを開... aki 14/1/18(土) 15:11 お礼[未読]
【75245】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを開... 14/1/18(土) 17:19 発言[未読]
【75239】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを開... γ 14/1/17(金) 20:31 発言[未読]
【75242】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを開... aki 14/1/18(土) 9:44 お礼[未読]
【75243】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを開... kanabun 14/1/18(土) 10:30 発言[未読]

【75237】カタカナ名のフォルダにあるブックを開き...
質問  aki  - 14/1/17(金) 16:40 -

引用なし
パスワード
    Windows7を使用している VBA の素人です。
「C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ」のフォルダに入っているブックをopenで開きたいと思い、トライするも開きません。
 参考まで前述のWindowsのフォダルにブックを入れて             Workbooks.open C:\ProgramData\Microsoft\Windows\book.xlsm  
の処理でブックは開きました。
従って、フォルダのカタカナ名の入れ方に問題があるのではないかと考え、空欄の空け方やエクスプローラーのフォルダ名をコピーしてフォルダ名を入れてトライするも、スタートアップのフォルダに入れたブックを開くことはできませんでした。
 あと考え付くのはカタカナのフォルダ名を英語(アルファベット)にする方法もあると思いますがパソコンを購入した時の状態で使用したいと思っておりフォルダ名の変更は今のところ考えていません。
 このような条件下でカタカナ名のフォルダとマッチングさせブックを開くにはどのような方法でフォルダ名を入れ(指定)たら良いでしょうか?宜しくお願いします。
 

【75238】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを...
発言  kanabun  - 14/1/17(金) 19:44 -

引用なし
パスワード
   ▼aki さん:

>「C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ」

エクスプローラで そのフォルダを表示して、パスのところで右クリックすると
「アドレスをテキストとしてコピー」というメニュ−があります。
それを実行すると、

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup

とコピーされます。

【75239】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを...
発言  γ  - 14/1/17(金) 20:31 -

引用なし
パスワード
   既に指摘頂いたとおりですが、そこは適切な場所なんでしょうか。
それは、Windowsのスタートアップメニュー
つまり、実行可能なファイル(exeファイル)のショートカットを
置く場所のような気がしますけど、すでにそこにBookが入っていたわけですか。

Excelの起動時に自動的に開くBookを入れるフォルダの意味なら、
Sub test()
  MsgBox Application.StartupPath
End Sub
で確認できますよ。

【75241】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを...
お礼  aki  - 14/1/18(土) 9:11 -

引用なし
パスワード
   kanabun さん
ご指導ありがとうございます。
早速トライしてみます。

【75242】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを...
お礼  aki  - 14/1/18(土) 9:44 -

引用なし
パスワード
   γ さん
ご指導ありがとうございます。
実は、CP立ち上げと同時にExcelを起動させるための方法として
スタートアップのフォルダーにブックを入れてみたところ目的は叶いました。
しかし、このブックのメンテナンスをするためopenをしようと試みたが出来ないことが、今回のご質問の発端です。
CP、Windowsについての初心者ですが、スタートアップのフォルダーに入れたブックを開いたり、保存したりすることは出来ないと考えた方がいいようですね。ありがとうございました。

【75243】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを...
発言  kanabun  - 14/1/18(土) 10:30 -

引用なし
パスワード
   ▼aki さん:


>実は、CP立ち上げと同時にExcelを起動させるための方法として
>スタートアップのフォルダーにブックを入れてみたところ目的は叶いました。

Windows7 ですよね?
いわゆるスタートアップ フォルダーというのは、
↓ここにあると思うんですけど?
ht tp://miso.hamazo.tv/e2083026.html

マクロでは、

Sub test()
  Debug.Print CreateObject("WScript.Shell").SpecialFolders("StartUp")
End Sub

これを実行すると、イミディエイト・ウィンドウに「スタートアップ」フォルダ
が表示されますので、確認してみてください。

【75244】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを...
お礼  aki  - 14/1/18(土) 15:11 -

引用なし
パスワード
   ▼kanabun さん:
>
>>「C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ」
>
>エクスプローラで そのフォルダを表示して、パスのところで右クリックすると
>「アドレスをテキストとしてコピー」というメニュ−があります。
>それを実行すると、
>
>C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup
>
>とコピーされます。


kanabun さん
 ご指導をいただいた通りの方法でマクロを作成し実行したところ、
スタートアップのフォルダに入れておいたブックを開くことができました。
 誠にありがとうございました。 

【75245】Re:カタカナ名のフォルダにあるブックを...
発言    - 14/1/18(土) 17:19 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

スタートアップフォルダに入っているのがエクセルファイル本体
(ショートカットではない)という前提で、
そのファイルを開いてエクセルの中で最前面もってきて、
Range("A1").Value = ActiveWorkbook.Path を実行すれば
そのフォルダのパスがA1セルに書き込まれます。

ご参考まで。


(ほんとうはDebug.Print ActiveWorkbook.Pathのほうが
使い勝手がよいのですが)

1290 / 13644 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free