| 
    
     |  | ▼ichinoseさんありがとうございました。 
 
 >>  http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5678/OSS.htm
 >   ↑がどうしているのかはわかりませんが・・・・。
 
 ↑は、ScrollAreaプロパティでシートの領域を制限されていましたので、その制限を外したところ、ラベルらしきものにスピーカーの絵が付いている物が有ってそれをダブルクリックするとWAVEファイルが演奏されると言うものでした。(ちょっと表現が下手ですが...)
 
 ichinoseさんからの回答にヒントを得て同じものを作ることが出来ました。
 
 ワークシートメニューバーの【挿入】→【オブジェクト】→【新規作成】タブ→【WAVEサウンド】→【OK】でファイルを選択すると《サウンドオブジェクト》が表示されます。
 【編集】→【ファイルの挿入】にてファイルを指定すればシート上にスピーカーの絵の付いたラベルらしきものが表示されます。演奏するコードはマクロの記録で行った結果、下記のコードになりました。上記と同じことが出来ました。
 
 
 ActiveSheet.Shapes("Object 1").Select
 Selection.Verb Verb:=xlPrimary
 
 ありがとうございました。
 
 |  |