| 
    
     |  | 分からない点はどこですか? イベントプロシージャというのはご存じなのですか?
 
 「excel vba newsheet イベント」といったキーワードで
 ネット検索するぐらいは、実行されたのでしょうか?
 いくつも情報はありますけど。
 例えば、こんな記事があります。
 ht tps://www.vba-ie.net/event/newsheet.php
 
 VBAのヘルプにも載っています。
 
 ThisWorkbookモジュールに、例えば、
 Private Sub Workbook_NewSheet(ByVal Sh As Object)
 MsgBox Sh.Name & " が追加されました。"
 End Sub
 などとすれば、シートが追加されたときに、メッセージを出します。
 
 シートが追加されたときに、何かをしたい、
 という点が質問のポイントですよね。
 
 そのなかでどういう処理をするかについて、
 コードを求めているわけではないのでしょう?
 全然説明不足ですから、私にはわかりません。
 
 もし万一、それも含めてということなら、
 もっと説明しないと、他人にはわかりません。
 
 行を追加するとは具体的にどういうことですか?
 もともと行はいくらでもありますよね。
 どこに追加するのですか?
 最終行?それとも見出し行の次の行に挿入?
 
 その行には、なにか情報を入れるんでしょうか?シート名とか、作成日とか。
 それはそちらでいくらでも対応できそうですけど。
 説明もなしに、もっと詳しくと言われても困ります。
 
 |  |