Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


3462 / 13644 ツリー ←次へ | 前へ→

【62041】マクロとマクロなしのBOOKの共存について 超初心者 09/6/18(木) 17:07 質問[未読]
【62052】Re:マクロとマクロなしのBOOKの共存について neptune 09/6/18(木) 21:58 発言[未読]
【62073】Re:マクロとマクロなしのBOOKの共存について 超初心者 09/6/19(金) 15:46 お礼[未読]
【62074】Re:マクロとマクロなしのBOOKの共存について yoshi 09/6/19(金) 17:49 回答[未読]

【62041】マクロとマクロなしのBOOKの共存について
質問  超初心者  - 09/6/18(木) 17:07 -

引用なし
パスワード
   以前、質問したのですが上手に説明できないまま途中で終わらせた
案件を再度、質問いたします。よろしくお願いします。

業務上エクセルBOOK(マクロ関係なし)を開いての次にユーザーフォームを
使用したツールを開いて業務を行う時があります。
この時にエラーが出てしまいます。

ユーザーフォームを使用したツールを作成しました。
ツールの流れは以下の通りです。

アクセスDB→ツール内のワークシートAに張付けます。
この後、各条件にあった検索をしてワークシートBに
張付けます。この検索をしてワークシートBに張付ける
時に次の様なエラーが発生します。

実行時エラー"9”
インデックスが有効範囲ではありません。
または
実行時エラー"13”
型が一致しません。

の2種類が出てしまします。

逆にツールを開いて→エクセルBOOKを開いたときにはこの
様なエラーは出ません。

ThisWorkbookには
Private Sub Workbook_Open()

With Application
 .DisplayAlerts = False
 .IgnoreRemoteRequests = True
 .DisplayAlerts = True
End With

Application.WindowState = xlMinimized
UserForm1.Show vbModeless

End Sub
の構文を書いています。
どの様な構文を書けばいいのでしょうか・・?
また、使用方法に無理があるのでしょうか?
よろしくご指導お願いいたします。

【62052】Re:マクロとマクロなしのBOOKの共存につ...
発言  neptune  - 09/6/18(木) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼超初心者 さん:
こんにちは

前に私がRes付けましたよね?
又辛口ですけど、気付いた点を書き込みます。

>アクセスDB→ツール内のワークシートAに張付けます。
>この後、各条件にあった検索をしてワークシートBに
>張付けます。この検索をしてワークシートBに張付ける
>時に次の様なエラーが発生します。
エクセルBOOK(マクロ関係なし)はどこにいったんでしょうか?
全く関係ないのでしょうか?
それにPrivate Sub Workbook_Open()プロシージャは
エラーには関係のない所ではありませんか?
他の所でエラーが発生しているのではありませんか?

>エクセルBOOK(マクロ関係なし)を開いての次にユーザーフォームを
>使用したツールを開いて・・・
根本的な話。
ツールを開いた時はツールbookのWorkbook_Open()は発生します。
ツールを開いておいてエクセルBOOK(マクロ関係なし)を開いたときは
発生しません。

サラサラっとでも良いですから
「技術系メーリングリストで質問するときのパターン・ランゲージ
「問題の解決」から「情報の共有」に至るために」
ht tp://www.hyuki.com/writing/techask.html
に目を通す事をお勧めします。

>また、使用方法に無理があるのでしょうか?
前にも書いたような気がしますが、
・・・以下私見・・・
個人的にはトリッキーな事はお勧めしません。
所詮Excelは表計算ソフトであり、VBAもApplicationが大前提でそれを
否定するようなもんです。
AddIn化して、userformだけを使うか、
インターフェイスのUserFormだけを使いたいなら本物のVBを使いましょう。

#これまた、余計な事ですが、「超初心者」等といったHNは止めた方が良いですよ。
質問する方は入門レベル、その前のレベル、初心者が殆どですし、
それは質問内容を見れば判ります。どう転んでも良い印象は与えません。
(何の免罪符にもならぬばかりか、損です。)

【62073】Re:マクロとマクロなしのBOOKの共存につ...
お礼  超初心者  - 09/6/19(金) 15:46 -

引用なし
パスワード
   ▼neptune さん:
適切なアドバイスありがとうございます。
今後は気をつけますのでよろしくお願いいたします。

【62074】Re:マクロとマクロなしのBOOKの共存につ...
回答  yoshi  - 09/6/19(金) 17:49 -

引用なし
パスワード
   >実行時エラー"9”
>インデックスが有効範囲ではありません。
>または
>実行時エラー"13”
>型が一致しません。
>
>の2種類が出てしまします。

メッセージとおりのエラーになっているのだから、エラーにならないように直すだけです。
もし、エラー個所が分からない(表示されない)のなら、
VBE-オプション-全般-エラートラップ を クラスモジュールで中断 に設定してから
マクロを実行すると実際のエラー行で止まります。

>逆にツールを開いて→エクセルBOOKを開いたときにはこの
>様なエラーは出ません。

プログラムにそんな言い訳は通用しません。
どんなときにでもエラーにならないよう完璧に作る必要があります。

3462 / 13644 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free