| 
    
     |  | timeさん、kanabunさん、レスありがとうございます。 
 コメントがあった場合やリスト指定の入力規則を指定しても、正しく動作
 しないとの事でしたので、以下のように変更しました。
 
 Dim IX1 As Integer, IX2 As Integer, Last_Row As Long, Shp As Object
 Sub Main()
 IX2 = Sheets.Count
 For IX1 = 1 To IX2
 Worksheets(IX1).Activate
 Last_Row = Cells.SpecialCells(xlLastCell).Row
 Range("A1:IV" & Last_Row).ClearComments
 For Each Shp In ActiveSheet.Shapes
 If Shp.Name <> "" Then
 Cells(1, 1) = Shp.Name
 ActiveSheet.DrawingObjects.Delete
 Exit For
 Else
 Cells(1, 1) = ""
 End If
 Next
 Next
 End Sub
 
 削除出来るか確認の為、オートシェイプの図形を1つ挿入してShp.Nameの
 値が解るようにして、マクロを実行した処、図形が削除され、A1欄は「Drop
 Down 1」が表示されました。
 上書き保存した後、図形が無い場合でも問題ないか確認する為、マクロを
 もう一度実行した処、図形は無いのにA1欄は「Drop Down 1」が表示されたま
 まなってしまいます。
 これは、まだ何処かに図形が残っているという事なのでしょうか?
 
 |  |