Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


3678 / 13646 ツリー ←次へ | 前へ→

【60765】ファイルチェックについて 初心者 09/3/13(金) 14:53 質問[未読]
【60767】Re:ファイルチェックについて 超初心者 09/3/13(金) 15:17 回答[未読]
【60768】Re:ファイルチェックについて 初心者 09/3/13(金) 15:33 お礼[未読]

【60765】ファイルチェックについて
質問  初心者  - 09/3/13(金) 14:53 -

引用なし
パスワード
   すみません、VBAについてほとんど知識が無いものです。

マクロをもとにコマンドボックスでVBAで組んだのですが、
データ元のファイルがフルパスで記載されたセルを参照して
ファイルを開いてその後別のファイルにコピーをさせていてるのですが。
セル C3に記載されているファイル名が違う場合、VBAのエラーとなります。
そのさいにメッセージボックスで表示させて、終わりにしたいですが
うまく出来ません。

もしよかったらおしえていただけませんか?

'元のシートを開く

  Workbooks.Open filename:=Range("C3").Value
'Set subbook = ActiveWorkbook

'シートのコピー
  Sheets("sheet1").Select
Worksheets("sheet1").Range("B:D").Copy
  ReturnBook.Activate
     Sheets("sheet10").Select
 Worksheets("sheet10").Range("J1").Select
  ActiveSheet.Paste
  subbook.Activate
....続いてます・・・

【60767】Re:ファイルチェックについて
回答  超初心者  - 09/3/13(金) 15:17 -

引用なし
パスワード
   ▼初心者 さん:
ファイルを開く前にDir関数等で確認すると良いでしょう

Dim myFileName As String

myFileName = Range("C3").Value
If Dir(myFileName) = "" Or myFileName = "" Then
  MsgBox "指定ファイルが見つかりません。"
  Exit Sub  '??終了処理があればそちらへ
End If

> Workbooks.Open Filename:=Range("C3").Value
Workbooks.Open Filename:=myFileName

こんな感じです

【60768】Re:ファイルチェックについて
お礼  初心者  - 09/3/13(金) 15:33 -

引用なし
パスワード
   超初心者 さん

ありがとございました。
教えていただいたものでばっちりできました。

3678 / 13646 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free