| 
    
     |  | こんにちは. 
 _cosmos_allというフォルダに多くある、COSMOSという文字を含むファイルを
 シート"ファイル一覧"に書き出そうとおもっています。
 が、<==ここでerr という箇所で止まってしまいます。
 どこが悪いでしょうか?
 正直、教本のつぎはぎです。
 宜しくお願いします。
 
 '指定フォルダ内でサブフォルダも含めて指定した名前含むファイルを検索しファイル名を取得してシートに書く
 
 Sub Test()
 
 シート名 = "ファイル一覧"
 親フォルダへのパス = "C:\_cosmos_all"
 検索するファイル名 = "*COSMOS*" & ".*"
 With Application.FileSearch
 .NewSearch               '検索条件をリセット
 .LookIn = 親フォルダへのパス      '検索対象のフォルダ名
 .Filename = 検索するファイル名     '検索するファイルの名前
 .SearchSubFolders = True        'サブフォルダも含める
 .Execute                '検索を開始する
 For Each 各ファイルのフルパス In .FoundFiles
 
 '     MsgBox 各ファイルのフルパス
 
 パス = ドライブ & ":\" & フォルダ & "\"
 ファイル名 = Dir(パス & 検索するファイル名)   '指定された名前含むファイル名を取得 <==ここでerr
 
 Worksheets(シート名).Activate
 Cells.Clear
 
 貼付行 = 0                 '貼付行カウンタ
 Do While ファイル名 <> ""          '取り出したファイル名が""でなければ
 貼付行 = 貼付行 + 1
 Cells(貼付行, 1).Value = 各ファイルのフルパス   'セルにファイル名をセット
 各ファイルのフルパス = Dir()
 
 Loop
 Next
 End With
 End Sub
 
 |  |