| 
    
     |  | くやち さん、こんにちわ。 
 >現在、ツールバーの印刷ボタンを押し印刷するように取り決めしていますが、ブックを参照したり印刷する人が増え、中にはメニューバーから印刷を選択し、印刷のダイアログで印刷枚数を複数枚に設定し印刷する人が増えています。
 >ブックを閉じる時に自動的にブックを保存するマクロを組んでいるため、設定した印刷枚数も保存され、次にブックを開く人がツールバー側の印刷ボタンを押すと複数枚印刷されてしまうことが多くなってしまいました。
 これがよくわかりませんが。枚数まで保存されますか?
 
 >そこで、ブックそのものに印刷枚数の変更ができないようにマクロを組みたいのですが、可能でしょうか?
 
 Private Sub Workbook_BeforePrint(Cancel As Boolean)
 Cancel = True
 End Sub
 で、通常コマンドでは印刷できないようにして(マクロを無効にされると意味がないですが)、印刷メニューのコマンドバーまたはシート上のコマンドボタンを作成してそこからイベントキャンセルで印刷するようにしてみてはいかがでしょうか?
 (シート).PrintOut Copies:=1で1枚だけ出せます。
 
 |  |