Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


5718 / 13645 ツリー ←次へ | 前へ→

【49276】別ブックの表示操作 Udon 07/5/30(水) 12:56 質問[未読]
【49279】Re:別ブックの表示操作 ウッシ 07/5/30(水) 15:37 発言[未読]
【49287】Re:別ブックの表示操作 Udon 07/5/30(水) 16:44 お礼[未読]

【49276】別ブックの表示操作
質問  Udon  - 07/5/30(水) 12:56 -

引用なし
パスワード
   いつも初心者ながら拝見させて頂いております。
初めて質問をさせていただきます。
宜しくお願い致します。

(内容)
2つのブックを並べて表示させ、作業をしております。
仮にそれらをBook1とBook2とします。

Book1にはtestA、testBというシートが、
Book2にはtest1、test2というシートがあるとします。

Book1のtestAで作業をする時はBook2の表示をtest1に、
Book2のtestBで作業をする時はBook2の表示をtest2に、
といったような別ブックの表示操作はできますでしょうか?

OS:Win-XP

【49279】Re:別ブックの表示操作
発言  ウッシ  - 07/5/30(水) 15:37 -

引用なし
パスワード
   こんにちは

あまりスッキリは行かないでしょうね、多分。

testAのシートタブを右クリックして「コードの表示」

Private Sub Worksheet_Activate()
  Dim wb As Workbook
  On Error Resume Next
  Set wb = Workbooks("Book2.xls")
  On Error GoTo 0
  If wb Is Nothing Then Exit Sub
  With Application
    .Goto wb.Worksheets("test1").Range("A1")
    .EnableEvents = False
    .Goto Me.Range("A1")
    .EnableEvents = True
  End With
  Set wb = Nothing
End Sub

testBのシートタブを右クリックして「コードの表示」

Private Sub Worksheet_Activate()
  Dim wb As Workbook
  On Error Resume Next
  Set wb = Workbooks("Book2.xls")
  On Error GoTo 0
  If wb Is Nothing Then Exit Sub
  With Application
    .Goto wb.Worksheets("test2").Range("A1")
    .EnableEvents = False
    .Goto Me.Range("A1")
    .EnableEvents = True
  End With
  Set wb = Nothing
End Sub

をそれぞれコピペみたいな事でしょうか?

【49287】Re:別ブックの表示操作
お礼  Udon  - 07/5/30(水) 16:44 -

引用なし
パスワード
   Udonです。

おぉ!
私の要望どおりの内容でした。
っといいますか単に私の勉強不足ですね。

ウッシさん
本当にありがとうございました!
シートが多くて、そこから探すのが面倒だったのですが、
これで解消されました。
今後とも宜しくお願い致します。

5718 / 13645 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free