Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


5852 / 13645 ツリー ←次へ | 前へ→

【48478】メッセージボックスを表示させない 急ぎ○ 07/4/18(水) 19:43 質問[未読]
【48483】Re:メッセージボックスを表示させない [名前なし] 07/4/18(水) 23:30 回答[未読]
【48487】Re:メッセージボックスを表示させない Tomomi 07/4/19(木) 8:01 発言[未読]
【48546】Re:メッセージボックスを表示させない 急ぎ○ 07/4/21(土) 20:29 お礼[未読]

【48478】メッセージボックスを表示させない
質問  急ぎ○  - 07/4/18(水) 19:43 -

引用なし
パスワード
   どなたか教えてください。

下記でマクロを走らせている最中に、closeの段階で
"yyyy.TXT"を保存しますか?(はい)(いいえ)(キャンセル)のメッセージボックスが表示されてマクロが中断されてしまいます。(いいえ)を選択して、マクロ中断させない方法ありますか?


Windows("xxxx.xls").Activate
  Sheets("da").Select
  Columns("A:K").Select
  ActiveSheet.Paste
  Windows("yyyy.TXT").Activate
  ActiveWindow.Close
  Range("A1").Select

【48483】Re:メッセージボックスを表示させない
回答  [名前なし]  - 07/4/18(水) 23:30 -

引用なし
パスワード
   もう遅いかもしれませんが。

>  ActiveWindow.Close

     ↓

ActiveWindow.Close False

【48487】Re:メッセージボックスを表示させない
発言  Tomomi  - 07/4/19(木) 8:01 -

引用なし
パスワード
   ▼急ぎ○ さん:

こんな感じでしょうか・・・意味が違っていたらごめんなさい。

Application.DisplayAlerts = False

>Windows("xxxx.xls").Activate
>  Sheets("da").Select
>  Columns("A:K").Select
>  ActiveSheet.Paste
>  Windows("yyyy.TXT").Activate
>  ActiveWindow.Close
>  Range("A1").Select
     :
     :
Application.DisplayAlerts = True

【48546】Re:メッセージボックスを表示させない
お礼  急ぎ○  - 07/4/21(土) 20:29 -

引用なし
パスワード
   お返事いただいた皆様

ありがとうございました。
助かりました。

5852 / 13645 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free