Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


6717 / 13646 ツリー ←次へ | 前へ→

【43555】CSVの読み込み りこ 06/10/19(木) 10:39 質問[未読]
【43559】Re:CSVの読み込み ハチ 06/10/19(木) 11:23 発言[未読]
【43562】Re:CSVの読み込み りこ 06/10/19(木) 11:27 質問[未読]
【43565】Re:CSVの読み込み ハチ 06/10/19(木) 11:41 回答[未読]
【43568】Re:CSVの読み込み りこ 06/10/19(木) 12:18 お礼[未読]

【43555】CSVの読み込み
質問  りこ  - 06/10/19(木) 10:39 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。いつもお世話になっております。

CSVファイルのカンマで分かれているデータについてですが、
たとえば「あああ,いいい,ううう,えええ,おおおおお,」というデータの場合
「あああ,いいい,えええ,おおおおお,」というように
2つ目のカンマから3つ目のカンマの間のテキストを表示しないようにしたいのですが、どなたかご教授お願いします。
ヨロシクお願いします。

【43559】Re:CSVの読み込み
発言  ハチ  - 06/10/19(木) 11:23 -

引用なし
パスワード
   ▼りこ さん:
>こんにちは。いつもお世話になっております。
>
>CSVファイルのカンマで分かれているデータについてですが、
>たとえば「あああ,いいい,ううう,えええ,おおおおお,」というデータの場合
>「あああ,いいい,えええ,おおおおお,」というように
>2つ目のカンマから3つ目のカンマの間のテキストを表示しないようにしたいのですが、どなたかご教授お願いします。
>ヨロシクお願いします。

まずは、CSVファイルの読み込みまでは出来ているのですか?
そこからなら、こちらの"検索"で"CSV"を検索すれば山ほど出てきます。

できているなら
読み込んだあとC列を非表示なり、削除なりすれば良いと思います

【43562】Re:CSVの読み込み
質問  りこ  - 06/10/19(木) 11:27 -

引用なし
パスワード
   ハチ さん
こんにちは。
読み込みまでは出来ています。

現在下記のようなコードで読み込んでいます。

Sub Macro2()
 Dim n1      As Long
 Dim vFileNames  As Variant
 Dim iFileNo   As String
 Dim rCell    As Range
 Dim rCellStart  As Range
 Dim TextLine   As String
   
 vFileNames = Application.GetOpenFilename("CSVファイル (*.csv),*.CSV", , "取込みファイル選択", , True)
 If Not IsArray(vFileNames) Then
   Exit Sub
 End If
    
 Set rCellStart = Nothing
 For n1 = 1 To UBound(vFileNames)
  iFileNo = FreeFile
  Open vFileNames(n1) For Input As #iFileNo
  Line Input #iFileNo, TextLine
  Close #iFileNo
  
  Set rCell = Range("A65536").End(xlUp).Offset(1)
  If rCell.Offset(-1).Value = "" Then
   Set rCell = rCell.Offset(-1)
  End If
  If rCellStart Is Nothing Then
   Set rCellStart = rCell
  End If
  rCell.Value = TextLine
 Next
 
 'データ区切り
 Range(rCellStart, rCell).TextToColumns Destination:=rCellStart, DataType:=xlDelimited, _
   TextQualifier:=xlDoubleQuote, ConsecutiveDelimiter:=False, Tab:=True, _
   Semicolon:=False, Comma:=True, Space:=False, Other:=False, FieldInfo _
   :=Array(Array(1, 1), Array(2, 2), Array(3, 2), Array(4, 1), Array(5, 2), Array(6, 2), _
   Array(7, 1), Array(8, 1), Array(9, 1), Array(10, 1)), TrailingMinusNumbers:=True
 Cells.Rows.AutoFit
 Range("A1").Select
End Sub

これで3つ目の削除とか出来るんですか??

【43565】Re:CSVの読み込み
回答  ハチ  - 06/10/19(木) 11:41 -

引用なし
パスワード
   ▼りこ さん:
>ハチ さん
>こんにちは。
>読み込みまでは出来ています。
>
>現在下記のようなコードで読み込んでいます。
>
>Sub Macro2()
> Dim n1      As Long
> Dim vFileNames  As Variant
> Dim iFileNo   As String
> Dim rCell    As Range
> Dim rCellStart  As Range
> Dim TextLine   As String
>   
> vFileNames = Application.GetOpenFilename("CSVファイル (*.csv),*.CSV", , "取込みファイル選択", , True)
> If Not IsArray(vFileNames) Then
>   Exit Sub
> End If
>    
> Set rCellStart = Nothing
> For n1 = 1 To UBound(vFileNames)
>  iFileNo = FreeFile
>  Open vFileNames(n1) For Input As #iFileNo
>  Line Input #iFileNo, TextLine
>  Close #iFileNo
>  
>  Set rCell = Range("A65536").End(xlUp).Offset(1)
>  If rCell.Offset(-1).Value = "" Then
>   Set rCell = rCell.Offset(-1)
>  End If
>  If rCellStart Is Nothing Then
>   Set rCellStart = rCell
>  End If
>  rCell.Value = TextLine
> Next
> 
> 'データ区切り
> Range(rCellStart, rCell).TextToColumns Destination:=rCellStart, DataType:=xlDelimited, _
>   TextQualifier:=xlDoubleQuote, ConsecutiveDelimiter:=False, Tab:=True, _
>   Semicolon:=False, Comma:=True, Space:=False, Other:=False, FieldInfo _
>   :=Array(Array(1, 1), Array(2, 2), Array(3, 2), Array(4, 1), Array(5, 2), Array(6, 2), _
>   Array(7, 1), Array(8, 1), Array(9, 1), Array(10, 1)), TrailingMinusNumbers:=True
> Cells.Rows.AutoFit
> Range("A1").Select
>End Sub
>
>これで3つ目の削除とか出来るんですか??

詳しくみてませんが、
Range(rCellStart, rCell)が新規で追加した分のA列ですかね?

Range(rCellStart, rCell).Offset(,2).Delete xlToLeft
を最後のほうに入れてみてはどうでしょ?

間違ってたらスイマセン。

【43568】Re:CSVの読み込み
お礼  りこ  - 06/10/19(木) 12:18 -

引用なし
パスワード
   ハチ さん
ありがとうございました。
何とかかんとか出来ました^^

6717 / 13646 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free