| 
    
     |  | kenちゃん さん、ハチさん、おはようございます。 
 
 以下のコードのShapes("Object 21")がカレンダーコントロール
 ということですか?
 (デフォルトはCalendar1なんていう名前なんですけどね!!)
 
 >Sub 編集()
 >  ActiveSheet.Shapes("Object 21").Select
 >  Selection.Verb
 >  Range("Q1").Select
 >  ActiveCell.FormulaR1C1 = "11/1/2006"
 >  Range("R1").Select
 >  ActiveWorkbook.Save
 >  ActiveWindow.Close
 >  ActiveWindow.WindowState = xlMaximized
 >End Sub
 
 
 もし、このObject 21がカレンダーコントロール
 だとすると
 Sub test()
 Dim indate As Variant
 With ActiveSheet.OLEObjects("Object 21")
 indate = Application.InputBox("input date", , Format$(.Object.Value, "yyyy/mm/dd"), , , , , 2)
 If TypeName(indate) <> "Boolean" Then
 If IsDate(indate) Then
 .Object.Value = CDate(indate)
 End If
 End If
 End With
 End Sub
 
 こんなコードを試してみてください。
 
 「Object 21」が違うものだとすると、
 このオブジェクトの説明が必要ですね!!
 
 |  |