| 
    
     |  | ▼ミーナ さん: >先日、シート1のA列でダブルクリックをしたらマクロ起動のコードを教えてもらったミーナです。
 >
 >シート1のA列をダブルクリックで、フォームが開くようにしました。
 >そこで、ダブルクリックしたセル内の文字をフォームの中のテキスト1という
 >テキストボックスにコピーできるようにしたいのですが、どうすればいいのか教えてください。
 
 こんな感じでしょうか?
 フォーム名やテキストボックス名は、そちらにあわせてください。
 
 Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
 Cancel = True
 With Target
 If .Count > 1 Then Exit Sub
 If IsEmpty(.Value) Then Exit Sub
 End With
 If Application.Intersect(Target, Range("A:A")) Is Nothing Then Exit Sub
 With UserForm1
 .TextBox1.Text = ""
 .TextBox1.Text = Target.Value
 .Show
 End With
 End Sub
 
 |  |