| 
    
     |  | 始めて質問させていただきます。 
 別サイトにも質問させていただいていますが、回答があるかわからないためこちらでも質問させていただきます。。
 
 現在VBAで検討しているのが、セルをダブルクリックをするとクリックした時間(時間、分、秒)が自動で入力されるチェックシートを作成しています。もう一度ダブルクリックすると空白に戻る仕様です。
 
 デスクトップタイプのPCにおいて、EXCEL2013のバージョンでは機能しているのを確認していますが、タブレットPC(EXCEL2013)で機能させようとした場合は、マクロで自動入力されるのではなく、通常のダブルクリック(タップ)と同じようにセルへの入力となってしまします。
 
 現在VBAを始めたばかりで、そもそものコードに問題がある可能性やタブレットの設定の可能性も有り、原因が解らず手詰まりとなってしまっています。
 
 解決方法についてご回答を宜しくお願いいたします。
 
 
 ・コードの内容
 
 Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Excel.Range, Cancel As Boolean)
 
 If Application.Intersect(Target, Range("D11:D260,L11:L260,R11:R260,T11:T260,AB11:AB260,AJ11:AJ260,AR11:AR260,
 AZ11:AZ260,BH11:BH260,BP11:BP260,BX11:BX260,CF11:CF260,CN11:CN260,
 CV11:CV260,DD11:DD260,DL11:DL260")) Is Nothing Then Exit Sub
 If Target = "" Then
 Target.NumberFormatLocal = "hh:mm:ss"
 Target = Now
 Else
 Target.ClearContents
 End If
 Cancel = True
 End Sub
 
 ・使用しているタブレットPC
 
 NEC LaVie PC-TW708T1S WINDOWS 8.1
 
 |  |