| 
    
     |  | mayu さん、おはようございます。 
 >現在、下記の表を使用しています。
 >この時、基準値を外れた場合、セルの色を変えて分かり易くしたいです。
 >  A   B      C
 >1
 >2 計器 基準値    測定値
 >3 113A 0.1<0.15   0.1
 >4 113B 0.1<0.25   0.3 ←基準値を超えた場合セルの色を変える
 >5 113C 0.7<     0.8
 >6 113D 2.0<5.0    4.0
 >7 114A 7.0±1.0   8.0
 >  ・  ・
 
 基準値の条件がここに書いてあるものしかないとして、条件付書式をマクロで付加していく方法です。
 Sub test()
 Dim fmc As FormatCondition
 '
 For RR& = 3 To 500
 With Cells(RR&, 4)
 '念のため前回の設定の削除
 With .FormatConditions
 If .Count > 0 Then .Delete
 End With
 '式をチェックして条件付書式の条件を分岐
 A$ = Trim(Cells(RR&, 3).Value)
 If InStr(A$, "<") > 0 Then
 Md& = InStr(A$, "<")
 Select Case Md&
 Case Len(A$)
 Tp& = xlGreater
 V1# = Val(Left(A$, Md& - 1))
 fml1$ = Trim(CStr(V1#))
 Case Else
 Tp& = xlNotBetween
 V1# = Val(Left(A$, Md& - 1))
 V2# = Val(Mid(A$, Md& + 1, Len(A$)))
 fml1$ = Trim(CStr(V1#))
 fml2$ = Trim(CStr(V2#))
 End Select
 ElseIf InStr(A$, "±") > 0 Then
 Md& = InStr(A$, "±")
 Tp& = xlNotBetween
 V1# = Val(Left(A$, Md& - 1))
 V2# = Val(Mid(A$, Md& + 1, Len(A$)))
 fml1$ = Trim(CStr(V1# - V2#))
 fml2$ = Trim(CStr(V1# + V2#))
 Else
 Tp& = -1
 End If
 '
 If Tp& > 0 Then
 Select Case Tp&
 Case xlNotBetween
 Set fmc = .FormatConditions.Add( _
 Type:=xlCellValue, Operator:=Tp&, Formula1:=fml1$, Formula2:=fml2$)
 Case xlGreater
 Set fmc = .FormatConditions.Add( _
 Type:=xlCellValue, Operator:=Tp&, Formula1:=fml1$)
 End Select
 fmc.Interior.ColorIndex = 38
 Set fmc = Nothing
 End If
 End With
 Next
 End Sub
 
 こんな感じです。
 横にデータが増えた場合は書式をコピーするだけです。
 
 |  |