Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


11870 / 13645 ツリー ←次へ | 前へ→

【13269】動的に集計、不要行の削除 ももんが 04/4/29(木) 20:31 質問[未読]
【13282】Re:動的に集計、不要行の削除 Asaki 04/4/30(金) 9:21 発言[未読]
【13284】Re:動的に集計、不要行の削除 Jaka 04/4/30(金) 10:40 回答[未読]
【13322】Re:動的に集計、不要行の削除 ももんが 04/5/1(土) 17:57 質問[未読]
【13568】Re:動的に集計、不要行の削除 Jaka 04/5/7(金) 15:30 発言[未読]
【13646】Re:動的に集計、不要行の削除 ももんが 04/5/10(月) 15:23 お礼[未読]

【13269】動的に集計、不要行の削除
質問  ももんが  - 04/4/29(木) 20:31 -

引用なし
パスワード
    表には、上から順に手順が並んでおり、それぞれにデータが付与
されています。
 また、表の下段には、それらのデータを集計した一覧表があります。
 
 課題は、必要に応じて、この手順を組み替えを実行して、合計などを求める
のですが、その時に不要な行(何も入っていない行)を削除した上で
行高さが変わった表の再計算を動的にやれる方法は、あるでしょうか?
 
 現在は、行高さを120に決めて、マクロを実行させています。
単純に不要行の削除も、出来ると思いますが、表の下段にデータの
データ表示枠があるため、影響がでます。

【13282】Re:動的に集計、不要行の削除
発言  Asaki  - 04/4/30(金) 9:21 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

きちんと全体を把握しているとは言いがたいですが、
処理そのものは可能であるように感じます。

それより
>行高さ
って、何ですか?
行数(行番号)のことでしょうか?

【13284】Re:動的に集計、不要行の削除
回答  Jaka  - 04/4/30(金) 10:40 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

合計欄の関数をこんな感じにしてみたらどうでしょうか?

=SUM(INDIRECT("F2:F"& ROW()-1))

【13322】Re:動的に集計、不要行の削除
質問  ももんが  - 04/5/1(土) 17:57 -

引用なし
パスワード
    どうも、お二人方、回答ありがとうございます。
「Row」関数の使い方は、勉強になりました。

 あと、質問の仕方が悪くて、うまく伝わらなかった所をもう一度
書きますので、どなたか、またお願いします。

 ↓イメージ            <現状>
________________   ・左のように、シートの上側に
|               |   約70程の手順が並んでいる
| 手順表           |
|               |   ・手順表の下には、手順表内の
|               |    データを表示する枠がある
|               |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ・手順の並び替え等により、
                     行の挿入、削除が発生する為
________________     マクロにて、表内を再計算
| 手順表内のデータ表示枠   |    させている。(※この時、
|               |    データ欄への書き込み位置が
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ズレないように、手順表の
                     高さを120で固定
★実現したいこと

  1.手順の入れ替え実施後、自動的に不要行の削除
  2.手順表の行数に左右されず、データ表示枠内に正しく表示する

  ※2.は、マクロの相対参照記録で実現できそうですが、うまくいかず・・・。
   1.は、オートフィルターの自動記録を利用しましたが、うまく手順表内
    だけを対象に不要行の削除がうまくいかず・・・。

 以上です。よろしくお願いします。

【13568】Re:動的に集計、不要行の削除
発言  Jaka  - 04/5/7(金) 15:30 -

引用なし
パスワード
   すみません。
はっきり言いまして、さっぱり解りません。
やりたい事の内容が伝わってきません。
何がうまくいかないのかも伝わりません。

挿入や削除の必要性など全部わかりません。

削除するからずれるんだったら、初めから余裕を持たせて作っておけば良いと思えますけど...。

他セルに名前を付けて、関数をセル参照ではなくセルにつけた名前を利用すればある程度の挿入削除には絶えられます。

【13646】Re:動的に集計、不要行の削除
お礼  ももんが  - 04/5/10(月) 15:23 -

引用なし
パスワード
    Jakaさん、どうも、余計なお時間取らせて、すみません。
会社での資料作成の為でしたので、詳細を省いた事と、うまく伝えられない
未熟な文章力が災い!? しました。

 ただ、やりたい事は、ネット上で、あちらこちらの事例などを通して
何とか自分なりに組立ました。
 結果、プログラム的には、綺麗ではないと思いますが、何とか、
希望通りの動きを実現できました。

 ●ネックになっていたのは、変数を使って、行やセルの指定の構文が
  うまく記述できなかった点です。自動記録時のシート上の
  状態を、行数が変わっても対応できるように
  したかったのです。

 相対参照での記録がありますが、うまく行かなかったので・・・。
(計算式だと、その辺りは、コントロールできています。何とか)

 また、質問させて頂きます。ただ、単純に1項目だけにとどめて
おきたいと思います。有難うございました。

11870 / 13645 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free