| 
    
     |  | 簡単な受注表をリストにして管理しています。 以前はシート上のみで処理していましたが、徐々に扱いが増えてきたので
 入力やその他の処理にVBAを使い始めました。
 
 さて、受注してから先方に届くまでに何段階かの手順があり、受注の状況が
 変わるので、その処理をいつやったかを把握するためにリスト中に
 「更新日」という項目を設けて、その他の項目に変化があるたびに
 自動で日付を更新したいと思っています。
 その更新作業はまだ、シート上の直接入力が主です。
 で、直接入力についてはWorksheet_changeイベントを使って
 
 Private sub Worksheet_change(ByVal Target As Range)
 gyo = Target.Row
 Cells(gyo,「更新日」の列) =Date
 End sub
 
 と言うようなマクロで上手く行きました。
 
 でも、項目の中にいくつかリスト入力規制を使った列があるのですが、
 この項目をリストタブで変えても、WorkSheet_Changeイベントは反応してくれなくて
 日付が変わりません。
 対処法ってあるのでしょうか? ListBoxイベントと言うのがあるようですが
 いまいち意味が分からず、使えません。
 どなたか教えていただけないでしょうか?
 よろしくお願いします。
 
 |  |