| 
    
     |  | HITSUJI さん、こんにちわ。 
 >あるシートを開いた時は、
 >右クリックで表示されるメニュー(コピーや貼付け、切り取りなど)の
 >表示をイネーブルにしたいのですが、できるのでしょうか?
 >いろいろ調べたのですが、下記で間違っているでしょうか?
 
 >Private Sub Workbook_Activate()
 >  Application.CommandBars("Standard").Enabled = False
 Application.CommandBars("Cell").Enabled = False
 >End Sub
 です。
 
 >(カッコ)内はシートの名前を指定するのでしょうか?
 カッコ内はコマンドバーの名前を指定します。
 ただし、Cellというバーは2つある(表示が標準/改ページプレビュー)ので、注意が必要です。
 
 そのブックの中で、右クリックメニューを出したくないだけなら、
 
 Private Sub Workbook_SheetBeforeRightClick(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
 Cancel = True
 MsgBox "出た?"
 End Sub
 
 のほうが簡単です。
 
 |  |