|
inoue さん
さっそくありがとうございます。
>まず、回答ではありませんが、
>>Dim 下top(100), 下end(100), 上top(100), 上end(100) As Variant
>この場合では結果的に問題ありませんが、
>この書き方だと「上end」以外はデータ型を明示していないことになります。
>それぞれの変数に「As ...」は明記しないといけません。
文法も知らずやみくもに、コンマで区切って使っていました。この例ではありませんがエラーにならなかったのは「上end」以外はVariantに省略時設定されて動いたということでしょうか?
しかしこんな例でも現在動いているのですが・・なぜでしょう
Public 日付, 日付end As Object
>
>>表現方法がわからず、うまくいきません。
>普通に引数に渡すのではいけませんか?
>[例]
>Sub TEST1()
> Dim A(100) As Variant
> Dim B(200) As Variant
> Call TEST2(A, B)
>End Sub
>
>Sub TEST2(HOGE1 As Variant, HOGE2 As Variant)
>MsgBox UBound(HOGE1) & "-" & UBound(HOGE2)
>End Sub
UBoundがわかりません。なにかの関数ですか?まったく素人で申し訳ありません。
それから私の持っているVBAの参考書にはプロシージャの呼び出しは
Sub TEST1()
Dim A As Variant
Dim B As Variant
TEST2 A, B
End Sub
のように書いてあるのですが、Callを使わなければいけないのでしょうか?
なおVBAの文法書でいいものがあれば教えてもらえませんか・・
|
|