| 
    
     |  | A〜C列の記号を規則にしたがって数字に置換した後、 D列に連結して表示をしたいと思います。
 
 0を00と表示したいのですが、A〜C列で置換したときには
 00となっているのに、D列で連結すると0と表示されてしまいます。
 表示形式をユーザー定義で"00”にしたり、A〜Cの数値を文字列
 にしてみたりしたのですが、うまくいきません。
 表示したいD列に書式設定のコードを入れればよいのでしょうか?
 
 初歩的な質問ですみません。
 よろしくお願いいたします。
 
 
 品番 A B C  D
 00 99 00  A/0,B/99,C/0 → A/00,B/99,C/00と表示したい。
 ・・・・
 
 
 Range("A:C").Select '
 
 
 With Selection
 
 .Replace What:="◎", Replacement:=99, _
 LookAt:=xlWhole    '---完全一致
 
 .Replace What:="○", Replacement:=99, _
 LookAt:=xlWhole
 
 .Replace What:="×", Replacement:=0, _
 'ここで=00としても0になってしまいます。
 'ユーザ定義で"00"と表示ともしてみました。
 
 LookAt:=xlWhole
 
 
 End With
 
 Select Case Cells(v, 1).Value
 '値の取得(前br)
 
 Case "A"
 strTEXT = Size_SS & Size_S & Size_M
 ・
 ・
 
 
 End Select
 
 
 If strTEXT <> "" Then
 
 '文字列(strTEXT,カンマ削除)
 
 strTEXT = Left(strTEXT, Len(strTEXT) - 1)
 Cells(v, 4).Value = strTEXT
 strTEXT = ""
 
 End If
 
 Next v
 
 
 
 |  |