Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


6240 / 13646 ツリー ←次へ | 前へ→

【46422】メッセージ表示を省略したい GHQ 07/2/2(金) 16:54 質問[未読]
【46423】Re:メッセージ表示を省略したい りん@とおりすがり 07/2/2(金) 17:27 回答[未読]
【46424】Re:メッセージ表示を省略したい GHQ 07/2/2(金) 18:02 お礼[未読]

【46422】メッセージ表示を省略したい
質問  GHQ  - 07/2/2(金) 16:54 -

引用なし
パスワード
   シートを複写してプレビューし、プレビューを閉じると複製シートを削除する、
という動きをすべく、以下の通りプログラミングしました。

  ActiveWindow.SelectedSheets.PrintPreview
  Sheets("シート名").Select
  ActiveWindow.SelectedSheets.Delete

やってみると、プレビューを閉じた時点で、
"選択したシートにデータが存在する可能性があります。
データを完全に削除するには、「削除」をクリックしてください。"
というメッセージが出ます。
シート削除を試みれば、当然出てくるわけですが、
このメッセージを出さない方法はないでしょうか?

よろしくお願いします。

【46423】Re:メッセージ表示を省略したい
回答  りん@とおりすがり  - 07/2/2(金) 17:27 -

引用なし
パスワード
    GHQ さん、こんばんわ。
>シート削除を試みれば、当然出てくるわけですが、
>このメッセージを出さない方法はないでしょうか?


>  ActiveWindow.SelectedSheets.PrintPreview
   Application.DisplayAlerts = False
   Sheets("シート名").Delete '←複製シート?
   Application.DisplayAlerts = True

こんな感じです。

【46424】Re:メッセージ表示を省略したい
お礼  GHQ  - 07/2/2(金) 18:02 -

引用なし
パスワード
   ▼りん@とおりすがり さん:

>   Application.DisplayAlerts = False
>   Sheets("シート名").Delete '←複製シート?
>   Application.DisplayAlerts = True

これでうまくいきました。
ありがとうございました。

6240 / 13646 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free