|
以前外部エクセルファイルの読み込みの件で質問させていただいた初心者です。
【質問その1】
p://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=53688;id=excel
【質問その2】
p://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=53795;id=excel
前回の質問で、取得したデータを
A B C D E F G H I J K L…
1(ファイル1データ)1.,2.,3.,4.,5.,(ファイル2データ)1.,2.,3.,4.,5.,……
2(ファイル1データ)1,9,3,5,5,(ファイル2データ)1,6,7,2,3,……
と、全てのファイルを参照し終えるまで取得した値を右方向に並べるコードを教えていただきました。
Y = Y + 1
Worksheets("ワークシート").Cells(1, 1 + Y).Select
ActiveCell.FormulaR1C1 = bunrui 'ラベルの名前の部分を表示
ActiveCell.Offset(1, 0).Select
ActiveCell.FormulaR1C1 = suuchi ’ラベルの%の部分を表示
ActiveCell.Offset(-1, 1).Select
今回は、参照先のファイルが変更になると、
反映されるセルの行を変更させたいのですが、どのようにコードを記述すればよろしいのでしょうか?
イメージ的には以下のようにデータを取得させたいです。
A B C D E
1(ファイル1データ)1.,2.,3.,4.,5.
2(ファイル1データ)1,9,3,5,5
3(ファイル2データ)1.,2.,3.,4.,5.
4(ファイル2データ)1,6,7,2,3
5・
6・
7・
恐れいりますが、ご教授よろしくお願いいたします。(><)
|
|