|
▼ON さん:
こんにちは
あちらで、的確なResが付いていたようですね。^ ^
>以前から、.NET Framework って何、と思っていたのですが
>VB6以後(Vb6含まず)の、共通コンポーネント?みたいなものだと感じました
>しかも、C系まで共通・・・まったく関係ないですが・・・
VB,C#,VC++など共通のコンポーネントですね。
>ただ、VB2008は、かなり便利そうな気もしてちょっと魅力を感じてしまいました
>が、単語?がわからずに苦労しそうな気もします
>
>VBAに対応する単語等は、簡単に取得することは出来ますか?
できません。
資料としてはMSに「VB マイグレーション Tips」
ht tp://msdn.microsoft.com/ja-jp/vbasic/cc707256.aspx
というのがありますが、これが広汎な事柄について書いているように
思います。花ちゃんさんのサイトにもTipsが沢山あります。
又
「Visual Basic 中学校 」
ht tp://homepage1.nifty.com/rucio/main/main.htm
には大変優れた講座、掲示板もあります。
ここから個人的な感想ですが、
VB6までと、VB.net以降とでは別言語と思って下さい。それくらい違います。
私は、C#⇔VBの書き換えが簡単に出来るように極力VB6の時代のコマンドは
使わず、.net frameworkのコマンドで書くようにしています。
極力「Microsoft.VisualBasic 名前空間」 は使わないという事です。
使わなくても書けます。
そうすれば、.net以降のVB,C#,VC++は全てframeworkを使うための言語ですから
(VC++はMFC、SDKでもかけるのでちょっと毛色が違いますが。)
frameworkの取り扱いさえ慣れておけば、全ての言語でそれは共通だからです。
後は、それぞれの言語特有の文法に従えばOK。
なので、VB,C#など何を使うかは個人の好みとは思います。
VC++は又別もんですけど。
ちなみに、ネット上で公開されているサンプルはVBよりC#がかなり
多いように思います。
更に脱線しますが、先日、自分の趣味用にちょっとした計算するだけの
単機能のツールを作ったんですが、フリーで公開しようかなぁ・・・・
と考えていたのでVC++使用して、万年初心者のC+++SDKで書いてしまいました。
ホントにごく簡単なものですけど。
なんといってもこれならVB6のランタイムもMFCも.net frameworkも要りません
からね。インストーラも要らないし。(ショートカット作成して張り付けるだけ
で、すみますから。)
・・・といいつつ公開も面倒なので自分で使うだけになりそうですが^ ^;
ちなみに、VC++2008でもC+++SDKで書けます。
|
|