| 
    
     |  | すみません、ご教示お願いいたしたく存じます。 
 ユーザーフォームを、モードレスで表示しています。
 
 そのフォームには、コマンドボタンを配置しており、
 そのボタンを押せば、ブック内のあるシート(※)を削除するようにコードを書きました。
 (その他にもボタン等が多く配置されていて、それぞれ機能しています。)
 
 ここで不思議なことなのですが、このボタンを押すと、
 コードのとおり、シートを削除しようと動作し、
 警告で「データが存在する可能性があります・・・」と表示されます。
 ここで、「削除」を押せば、シートが削除されるのですが、
 同時に、なぜかユーザーフォームが消えてしまいます。
 (削除を「キャンセル」すると、ユーザーフォームは消えません。)
 
 これはおかしい、と思い、実験で、全く新しいシート「Sheet1」を追加し、
 「Sheet1」を削除するコマンドボタンを作ってみましたが、
 こちらは、シートを削除しても、ユーザーフォームは消えません。
 
 ということは、既存のシート(※)のみに、何か問題があるのかと思うのですが、
 そのような原因には思い当れません。
 (もちろん、ワークシートイベント・ワークブックイベントは特にありません。)
 
 なぜこのようになったか、可能性がある点をアドバイス頂けましたら有難く存じます。
 どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 S.Satoh
 
 |  |