| 
    
     |  | アドバイスありがとうございます。 リファレンスを参照して
 自分なりに注釈をつけて、どういうふうになるのか
 動かしてみました。
 
 Debug.Print str の部分は
 小さなウインドウを表示して
 そこに、変数strが表示される・・と思ったのですが
 表示されず、動作の是非の判断がつかないず
 
 そこで
 
 ActiveDocument.Tables(1).Cell(1, 6).Range.InsertBefore str
 に変更したところ
 列3に【第1話】⇒列6のセルの文字列の文頭に1が挿入されました。
 
 ありがとうございます。
 後は、複数の表の行の列にて、動作するように頑張ってみます。
 
 
 Public Sub 表の列3に連番がある場合、列6に連番を入れる3()
 
 '参照メモ
 'Replace(expression, find, replace[, start[, count[, compare]]])
 '置換する文字列を含む文字列式 検索する文字列 置換する文字列
 
 
 Dim rng As Range
 Dim str As String
 
 With ActiveDocument.Tables(1)
 Set rng = .Cell(1, 3).Range
 If rng.Text Like "*【第*話】*" Then
 With rng.Find
 .ClearFormatting     '何かを初期化している?
 .Text = "第*話"      '検索する文字列
 .Replacement.Text = ""  '置換後の文字列
 .Forward = True      '書式
 .MatchPhrase = False   '大文字と小文字の区別する
 .MatchSoundsLike = False 'あいまい検索(英)
 .MatchAllWordForms = False '英単語の異なる活用形を検索する
 .MatchFuzzy = False    'あいまい検索(日)
 .MatchWildcards = True   'ワイルドカードを使用する
 .Execute          '指定した条件で検索開始?
 If .Found Then       '検索条件が一致した場合?
 str = Replace(rng.Text, "第", "") '文字列「第」削除
 str = Replace(str, "話", "")   '文字列「話」削除
 ActiveDocument.Tables(1).Cell(1, 6).Range.InsertBefore str
 'Debug.Print str '変数の値をイミディエイト ウィンドウに表示
 End If
 End With
 End If
 End With
 End Sub
 
 |  |