石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

4862 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【2093】初めてサムを見ました。 Jaka 07/6/18(月) 16:26

【2137】はじめてタヌ吉くんを見ました。 ponpon 07/10/4(木) 23:31
【2138】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。 Jaka 07/10/5(金) 17:36
【2139】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。 ponpon 07/10/9(火) 20:02
【2140】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。 Jaka 07/10/16(火) 11:24
【2141】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。 Jaka 07/10/17(水) 9:13
【2142】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。 ponpon 07/10/17(水) 16:04
【2145】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。 Jaka 07/11/20(火) 11:21

【2137】はじめてタヌ吉くんを見ました。
 ponpon  - 07/10/4(木) 23:31 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
こんにちは。
夏休みも終わり平常業務になっています。
今年の暑さは異常でここ九州では、まだ30°をこえて真夏日が続いています。
先月の終わりに運動会がありましたが、連日の暑さで子どもも教師もへたへたでした。

夏休み終盤から全く勝てないので先月は、足を運びませんでした。
運動会の代休で久しぶりに平日に行くことができました。
そこで、タヌ吉くんを始めてみました。仕事人IIIで、500回転ぐらいしている台があったので、
回してみると、障子が開いたそのときに、タヌ吉くんがいて、「ポンポコポン」と
おっしゃいました。タマちゃんは前に見たことが会ったのですが、タヌ吉くんは初めてでした。
 周りもあちこちで「キュルルン」とハンドルのランプが回っていて、私の隣では、
トランペットで「チャルメラ」のメロディー・・・・怪しいです。
危ないです。絶対に客寄せです。でも、こんな時ぐらいしか勝てません。

>とりあえず、大当たり中は1Rでアタッカーに入る玉数は数える癖はつけた方が良いと思います。

これは、ちゃんと確認しています。幸い仕事人IIIは、結構よりがいいです。

>中には、9カウントなのに8カウントで閉まるような細工をしたり、

これは雑誌かなんかで見たことがありました。

>アタッカー上を素通りしたものもカウントするような台もあるし...。

これは、知りませんでした。

>その時は、残り500個ぐらいになったら玉を床にぶちまけて帰ろうと思いました。

わかりますその気持ち。でも、その気がないのにぶちまけたことありますか?
私は、過去二度ほどありますが、恥ずかしいですよ。
周りの目が「何やってんねん」って感じでじろじろと見ます。


>こういうところは、うまくインチキしているようです。

そうなんだ。メモメモ_〆(。。)

>いかに出る店とアピールするかのように、適度な感覚で2、3箱下に犯せるぐらいは出るけど、その後が全く続きませんね。

確かによくあるパターンだ。

>要するに当たり確立0モードの台が遠隔操作の当てるって事ですね。
>別の店だけど、ウルトラマンで600回転ぐらい中、ピグモン軍団7回、レインボーUFO7回、これとは別にピグモンレインボーUFOの複合1回、ウルトラスタンバイ3回、ウルトラスタンバイでないただ3つとも黒くなるやつ3回でて当たらない店もありました。

こんなに、出っぱなしでかからないとは?? 確かに似たような経験があります。
こんな時って、次の日にびっくりするぐらい出ているんですよね!!

>
>ここ2、3ヶ月勝てるどころか、羽デジでさえ当らないです。

ここんとこ、なんとか祭りとか新台入れ替えの時にしか参加しないようにしています。

Jakaさん、がんばれ!!( ^_^)/□☆□\(^_^ )

【2138】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。
 Jaka  - 07/10/5(金) 17:36 -

引用なし
パスワード
   ▼ponpon さん:
こんにちは。

>>いかに出る店とアピールするかのように、適度な感覚で2、3箱下に犯せるぐらいは出るけど、その後が全く続きませんね。
すみません。
変な風に変換されているのに気づきませんでした。
>確かによくあるパターンだ。
え、誰を犯すんですか?(笑)


>>要するに当たり確立0モードの台が遠隔操作の当てるって事ですね。
>>別の店だけど、ウルトラマンで600回転ぐらい中、ピグモン軍団7回、レインボーUFO7回、これとは別にピグモンレインボーUFOの複合1回、ウルトラスタンバイ3回、ウルトラスタンバイでないただ3つとも黒くなるやつ3回でて当たらない店もありました。
>
>こんなに、出っぱなしでかからないとは?? 確かに似たような経験があります。
>こんな時って、次の日にびっくりするぐらい出ているんですよね!!
これも内緒にしておいてすみません。
えっと、この日は京樂デーイベントをやっていてて、イベントの割りに当たらないからほとんど客が付かない状態でした。
他の台が全くでなかったので、もしかしたら桜になれるかも?と思って、3千円?ぐらいで16連チャンぐらいしました。
確かメフィズス星人?まで行きました。
もしかして最後まで見れるかな?と思ったんですが、時間も出ない時間帯になったので、「もう終りだな」と思ってたら、あっさり終わってしまって、その後の事です。

最近は裏ロムじゃなくてハーネスっていうのを取り付けて細工するようです。

ハーネス
1、(電気) 電線・ケーブルなどを束ねてユニットとしたもの
2、ロッククライミングで用いる安全ベルト   これは知ってた。

私は、(電気) 電線・ケーブルなどを束ねた電線束みたいなもの、つまりケーブル?と同じものと解釈していたんですがユニットだとはおもわなんだ。

遠隔操作をしているところは無いって話の中で、ハーネスは遠隔操作と同じようなことができるって書いてありました。
メインは、時間帯で出る出ないの設定らしい?
結局は、遠隔じゃんと思った私でした。

きゅ、九州なんですね。
JUJUさんと同んなじですね。
*JUJUさん ここ数年、あまり回答されてない先生です。

タヌ吉は、羽物でしか見たことないっす。

【2139】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。
 ponpon  - 07/10/9(火) 20:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
こんにちは。
>
>>>いかに出る店とアピールするかのように、適度な感覚で2、3箱下に犯せるぐらいは出るけど、その後が全く続きませんね。
>すみません。
>変な風に変換されているのに気づきませんでした。
>>確かによくあるパターンだ。
>え、誰を犯すんですか?(笑)

おかしいな?誤変換はなおしたつもりだったのに・・・

>>え、誰を犯すんですか?(笑)
もうそんな元気もなくなっちゃってる。なんて。ねえichinoseさん(いろいろ詮索するにたぶん同年代)

>>こんな時って、次の日にびっくりするぐらい出ているんですよね!!
>これも内緒にしておいてすみません。
>えっと、この日は京樂デーイベントをやっていてて、イベントの割りに当たらないからほとんど客が付かない状態でした。
>他の台が全くでなかったので、もしかしたら桜になれるかも?と思って、3千円?ぐらいで16連チャンぐらいしました。
>確かメフィズス星人?まで行きました。
>もしかして最後まで見れるかな?と思ったんですが、時間も出ない時間帯になったので、「もう終りだな」と思ってたら、あっさり終わってしまって、その後の事です。

もうこちらでは、ウルトラマンもウルトラセブンもありません。
あの連チャンモード忘れられないなー。最高は35連チャン。大10枚も夢ではなかったのに・・・・

>最近は裏ロムじゃなくてハーネスっていうのを取り付けて細工するようです。
>遠隔操作をしているところは無いって話の中で、ハーネスは遠隔操作と同じようなことができるって書いてありました。
>メインは、時間帯で出る出ないの設定らしい?

やっぱりそうなんだ。昨日誘惑に負けて行ってしまいました。
> 周りもあちこちで「キュルルン」とハンドルのランプが回っていて、私の隣では、
>トランペットで「チャルメラ」のメロディー・・・・怪しいです。
>危ないです。絶対に客寄せです。でも、こんな時ぐらいしか勝てません。

と、わかっていたのですが・・・
14時から16時まで仕事人は全く出ていません。結構トランペットが鳴ったり、夜になったりしていたのに。ところがです。
16時半になったとたんあちこちで「キュルルン」とハンドルのランプが回りだしました。ある台では6回連続時短になってから6回ですよ。
 私もこれにあやかりました。よかった。よかった。

>きゅ、九州なんですね。
>JUJUさんと同んなじですね。
>*JUJUさん ここ数年、あまり回答されてない先生です。

過去ログで拝見しております。
台風来ないでよかった。

【2140】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。
 Jaka  - 07/10/16(火) 11:24 -

引用なし
パスワード
   最近は、裏ハーネスの実態を知ってだんだん打つ気も薄れてきました。
1箱で、パッタリ当らなくなる台、2箱で当らなくなる台、3箱・・・。
打っててもハマリがハマリじゃないなく、当り抽選してないのかと思うと、
ほんとにバカらしく思えてきました。

一見出ているように見せないとダメだから、ちらほら桜台を作るし、
大きい店だったら、桜台を十数台おいても他の台であっさり回収できますし、
おまけに回らないから回収は数十倍になりますね。

出ているっぽい店は、
1箱で、パッタリ当らなくなる台、2箱で当らなくなる台、3箱・・・。
がほとんどだし、3箱設定より、1箱、2箱の店ばっかり。

10数年前?の新要件のデジパチが出たころのが良かったですね。
2万円で1時間もたないなんて事は全く無かったし・・・・。
少し前まで打つ台がないと、さっさと帰っていたのに、最近それが出来なくなってた。???

ichinoseさんとおなじぐらいなんですか・・・。

【2141】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。
 Jaka  - 07/10/17(水) 9:13 -

引用なし
パスワード
   ちょっと違うな。
当り抽選していないというか、ハズレ乱数辺りをループしているとか、
当り乱数を育成しないとか、当り乱数周期を飛ばしているとか、
なんて事を雑誌で読んだような....。

【2142】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。
 ponpon  - 07/10/17(水) 16:04 -

引用なし
パスワード
   ▼Jaka さん:
>ちょっと違うな。
>当り抽選していないというか、ハズレ乱数辺りをループしているとか、
>当り乱数を育成しないとか、当り乱数周期を飛ばしているとか、
>なんて事を雑誌で読んだような....。

その辺のプログラムに関わった人誰かいませんかねぇ??!!

【2145】Re:はじめてタヌ吉くんを見ました。
 Jaka  - 07/11/20(火) 11:21 -

引用なし
パスワード
   最近は、打っていても、裏ハーネスのせいで、
時間か出玉数で当らなくなるので打つ気もなくなってきました。

スターダストなんて、出玉が両替金額2500ピタッと止まっちゃうんですから....。
日によって変わるというか、やっぱ遠隔もしているかも。

半箱、1箱〜1箱半、1箱半〜2箱目といった感じで、出なくなります。
全機種全台(羽デジ)共通、リーチがほとんどかからなくなる。
で、回りは千円当り、0〜7回程度、アタッカーへの寄りはかなり悪い。
台によっては、電チュ―スルー渋いから、時短確変中に出玉が極端に減る。
というか、通常で打っているのと同じ状態になる。
因みに、両替3円。

近年に新規開店したばっかだけど、新規開店当初方から客がいなかった。
出ない店のチェーン店だったから....。

4862 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free