石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5078 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【505】最近思うこと 匿名 03/4/10(木) 23:42

【516】そうだったんですぅ... 七瀬 03/4/17(木) 0:48
【517】かたすみで聴いていたボブ・ディラン♪ ひで 03/4/17(木) 8:47
【518】こんな話題が欲しかった... 七瀬 03/4/17(木) 22:35
【523】Re:こんな話題が欲しかった... ichinose 03/4/19(土) 12:10
【528】[管理者削除]
【529】[管理者削除]
【541】ここにつけとこ。 お笑い芸人 03/4/21(月) 16:15
【544】Re:ここにつけとこ。 ichinose 03/4/21(月) 21:55
【547】感謝感激雨あられ! 七瀬 03/4/21(月) 22:28
【548】ドキッ こう 03/4/21(月) 23:07
【554】Re:ドキッ つん 03/4/22(火) 10:56
【562】Re:ここにつけとこ。 Jaka 03/4/23(水) 9:39
【564】失礼しました。 Jaka 03/4/23(水) 12:29
【578】Re:ここにつけとこ。 ichinose 03/5/2(金) 20:41

【516】そうだったんですぅ...
 七瀬  - 03/4/17(木) 0:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ichinose さん こんばんは。


>では、ガロの「学生街の喫茶店」状態だったんですね!!
>これで意味わかりますか?何人の人がわかってくれるだろう・・・。
>「浦島太郎」状態と言えば良いんですが、ついつい・・。

あの〜ときの歌は聞こえない〜
人の姿もかわあったよ〜ぉ
時は流れたぁ〜♪
ですね?
ひょっとして同世代ですか?
私は昭和30年代生まれです。


>あっ、じゃあ、お笑い芸人目指すんですか? Jakaさんの12歩後ろってことですね?

えっ、じゃあ Jakaさんはichinoseさんの何歩前を歩いて見えるのですか?

>こちらこそ、失礼な言動があったのに返事いただいて恐縮です。
>またよろしくお願いします。

ぜんぜん失礼とは思っておりません。
またこのサイトへ入られるきっかけを作って頂けたことに大変感謝しております。

やっぱりここは温かい事をあらためて痛感いたしました。
ichinoseさんをはじめ主催者の谷さんや皆さんに感謝です。
これからもよろしくお願いいたします。

どこかで見ているJuJuさんはひょっとして私の正体をもう見破っておられるはず...

【517】かたすみで聴いていたボブ・ディラン♪
 ひで  - 03/4/17(木) 8:47 -

引用なし
パスワード
   ▼七瀬さん はじめまして
 ichinoseさん みなさん おはようございます。

>>では、ガロの「学生街の喫茶店」状態だったんですね!!
>>これで意味わかりますか?何人の人がわかってくれるだろう・・・。
は〜い、わかりました!

>あの〜ときの歌は聞こえない〜
>人の姿もかわあったよ〜ぉ
>時は流れたぁ〜♪
>ですね?
>ひょっとして同世代ですか?
>私は昭和30年代生まれです。
私も同年代です、たぶん最年長でーす。

>>あっ、じゃあ、お笑い芸人目指すんですか? Jakaさんの12歩後ろってことですね?
>
>えっ、じゃあ Jakaさんはichinoseさんの何歩前を歩いて見えるのですか?

私は自分でどこを歩いてるのかわかりませ〜ん(笑)年の順なら先頭?!

【518】こんな話題が欲しかった...
 七瀬  - 03/4/17(木) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ひで さん はじめまして七瀬です。
今後ともよろしくお願いいたします。

>私は自分でどこを歩いてるのかわかりませ〜ん(笑)年の順なら先頭?!

おそらくそのすぐ後ろに私がいるのかと思います。

今までPCに関して何人かの人たちと話してきましたが、
Excelについて語れるのは、50代くらいまで、ExcelVBAとなると40代前半くらいまでが
殆どでした。もちろん60歳を過ぎられても、わたしよりも詳しい方も何人かいらっしゃいましたが...
そこから推測するとひでさんは43〜45歳くらいでは...
私は半年後42になります。

そんなことはさておいて、懐かしいですね、ガロ。
マークは今どこで何をしているのでしょうか?

あのころ高さが約10センチもあろうかのサンダルみたいなのを履いて、ベルボトムの
ジーンズを穿きサングラスが定番でした。今思えば、とても笑えるのですが、
当時まだ小学校へ入るか入らなかったかの私にしてみれば憧れの的であり、とても
かっこよく目に映ったものでした。だってあの南こうせつでもテレビや雑誌で見ると
異常に足が長く見えたのですから...

そんな光景がひでさんやichinoseさんのおかげで約30年ぶりによみがえってきました。
やっぱり同年代って良いですね。

忘れてしまったあの頃の話、また教えてください。

ichinoseさん、ひでさんに感謝です。
そして、再びここに書込みできることに感謝です。

【523】Re:こんな話題が欲しかった...
 ichinose  - 03/4/19(土) 12:10 -

引用なし
パスワード
   ▼七瀬さん、ひでさん こんにちは。

>おそらくそのすぐ後ろに私がいるのかと思います。

私は、ちょっと前です、今年の誕生日がくれば44歳になります。

ひでさん、私より上ですか?私も自分が歳では1,2位だろうと思っています。

>
>そんなことはさておいて、懐かしいですね、ガロ。
>マークは今どこで何をしているのでしょうか?
>
>あのころ高さが約10センチもあろうかのサンダルみたいなのを履いて、ベルボトムの
>ジーンズを穿きサングラスが定番でした。今思えば、とても笑えるのですが、
>当時まだ小学校へ入るか入らなかったかの私にしてみれば憧れの的であり、とても
>かっこよく目に映ったものでした。だってあの南こうせつでもテレビや雑誌で見ると
>異常に足が長く見えたのですから...

私も学生の頃、履いてました。昔、バンドやってたものでコンサートの時に「これ履くと足が長く見える」とすすめられて・・、日常生活でも履いていたら、コケルんだよね、痛いし、恥ずかしいし・・。


>そんな光景がひでさんやichinoseさんのおかげで約30年ぶりによみがえってきました。

七瀬さんのHNを見て、若い人なら「相川七瀬」を思い浮かべるだろうけど、私が思い浮かべたのは筒井康隆の「七瀬」でした。

あれ?七瀬さんって、女性ですよね?・・、勝手に想像すると、また悪夢にうなされるからなあ、ねえ、ぴかるさん・・・。

【528】[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(03/4/21(月) 10:39)

【529】[管理者削除]
   - -

引用なし
パスワード
   この書き込みは管理者によって削除されました。(03/4/21(月) 10:40)

【541】ここにつけとこ。
 お笑い芸人  - 03/4/21(月) 16:15 -

引用なし
パスワード
   みなさま こんにちは。
お笑い芸人でございます。
お初にお目に掛かります。

最近やたらと仕事が増えて、ほんのちょっとお暇していたら....
また話しのネタにされている様なので、しゃしゃりでてきました。

>あっ、じゃあ、お笑い芸人目指すんですか? Jakaさんの12歩後ろってことですね?

>えっ、じゃあ Jakaさんはichinoseさんの何歩前を歩いて見えるのですか?

え〜と、私はJakaを良く知っていますが、みなさまの前を歩いているって表現は正しくありません。
ichinoseさまの6歩は、Jakaの12歩に相当するので、スタート時のハンデ.....。
この後、文章をうまくまとめられないので略。

こうゆう人もいますしね。
( ̄Δ ̄;)

>私も学生の頃、履いてました。昔、バンドやってたものでコンサートの時に「これ履くと足が長く見える」とすすめられて・・、日常生活でも履いていたら、コケルんだよね、痛いし、恥ずかしいし・・。

う〜ん。
ichinoseさまが、バンドやる頃までそんな物が売っていたとは....。
あっ、私は夏は網サン専門でした。冬はこんな感じ(一応こっちでは指さしています。)の突っ掛けサンダルでした。

ネタ切れの為、この辺で..。

しかし、誰もが自分が1番年食っていると言いたそうなのには、笑えました。

【544】Re:ここにつけとこ。
 ichinose  - 03/4/21(月) 21:55 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。
Jakaさん。
>お笑い芸人でございます。
>お初にお目に掛かります。

やっと出てきてくれましたね、お待ちしてました。


>え〜と、私はJakaを良く知っていますが、みなさまの前を歩いているって表現は正しくありません。
>ichinoseさまの6歩は、Jakaの12歩に相当するので、スタート時のハンデ.....。

あの〜、あっちゃこっちゃで未熟者の私の名前に「さま」とか「師匠」とか付けるの止めてください。すっ〜ごく、恥ずかしいんで・・・。
質問箱内で一々突っ込むのも恥ずかしいんで控えていましたが・・・、
普通にお願いしますね、普通に・・・。

>しかし、誰もが自分が1番年食っていると言いたそうなのには、笑えました。
でもね、プログラム言語のサイトを見てる人の年齢って20代〜30代だとばっかり思っていたもので、ちょっと安心しています。


それと、どこかでちゃんとお礼をしなくてはと思っていましたので、この場を借りて
Jaka先生の回答は私が知りたかった内容がふんだんに盛り込まれていて本当に助かっております。また、楽しく且つ適切な回答をよろしくお願いします(Jakaさんに真面目な事を書くのって・・・、妙に照れます)。

==========================================================================
ここから、真面目に・・・、
SHUNさん、はじめまして。
と申しましても質問箱の投稿は何度か拝見させて頂き、参考にさせていただきました。

還暦ですか?すごいですねえ、私がSHUNさんの年齢になったときに
プログラム言語を追っかけていられるか甚だ疑問です。VBAが最後かもしれません。
この先、言語仕様やOSのしくみが大きく変わったときは、リタイヤかなあ、なんて思っています(もっとも仕事では既にほとんどコードを書いていませんので似たようなものなのですか゛・・)。

又、深みのあるご回答を期待しております。


こうさん、いつもお世話になってます。
ちょっと気になった事が・・・・。
キリ番の前後になると、回答数が極端に多くなっているんですが、偶然?
以前にもGETしていますよね。ひょっとして、結構、本気で狙ってます?
素朴な疑問でした。


七瀬さん、人が集まってきましたよ〜。

【547】感謝感激雨あられ!
 七瀬  - 03/4/21(月) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ichinose さん こんばんは

>七瀬さん、人が集まってきましたよ〜。

本当にichinoseさんには言葉にならないくらい感謝しております。
題名(もう死語になっていますが...)に書いたとおりです。

私は、ここに集まる人たちは私よりずーと年下の人たちばかりと思っておりましたが、
ichinoseさん、ひでさん、shunさんたちの年齢をお聞きして驚いたというか、
内心ほっとしております。何か最初に匿名で書き込みしたことが恥ずかしくさえ
思われます。その中では私が一番年下なんですから...

せっかく覚えかけたVBAでなんとかもう一度という気持ちになってきました。
本当にありがとうございました。

ところで、私は七瀬ですが ”♂ ”なんです。相川七瀬も七瀬ふたたびに登場する
主人公も ”♀ ”なんですが。

早口の為、よく間違われる名前なんですが、結構気に入ってる名前なんです。
これからもいろいろとお願いいたします。

でもやっぱりここはみなさん温かいですね。

【548】ドキッ
 こう E-MAIL  - 03/4/21(月) 23:07 -

引用なし
パスワード
   >こうさん、いつもお世話になってます。
いえいえ,こちらこそお世話になっております。

>キリ番の前後になると、回答数が極端に多くなっているんですが、偶然?
だって,自称「キリ番ゲッター」だもん。(笑)

別に番号を意識している訳ではありませんが,キリ番が後から追いかけて
くるんです....
#って言うか,この質問箱で騒いでいるのは自分だけなような気が...

>以前にもGETしていますよね。ひょっとして、結構、本気で狙ってます?
はい。(笑)
TOPページの50万ヒットは逃しましたので,質問箱の10万ヒットを密かに
狙っております。

50万ヒットおめでとう>谷さん

【554】Re:ドキッ
 つん E-MAIL  - 03/4/22(火) 10:56 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんにちは

>TOPページの50万ヒットは逃しましたので,質問箱の10万ヒットを密かに
>狙っております。
えっ!あ、ほんとだー!
しかも、もう1100以上過ぎてる(^^;
いかにトップに行かないかがわかってしまう・・・谷さんごめんなさい。

なにはともあれ、

50万ヒットおめでとー!

【562】Re:ここにつけとこ。
 Jaka  - 03/4/23(水) 9:39 -

引用なし
パスワード
   >私が知りたかった内容がふんだんに盛り込まれていて本当に助かっております。また、楽しく且つ適切な回答をよろしくお願いします(Jakaさんに真面目な事を書くのって・・・、妙に照れます)。

こんにちは。

えっ、私の回答がichinoseさんに役立つような事を書いていましたか?
姑息な方法は、何度と無く書いてきたけれど...。

姑息な姑息なテクが好きなんですか?
おぉー、そう言えばりんさんやJuJuさんでさえ知らなかった事を書いたような...。
ラベルの改行(Ctrl + Enter)
これの時は、もうこんな状態でしたね!
  ●
 <∪> えっへん。
  /\

いったいどんなものが役立ったのか解りませんが、ichinoseさんに照れられると、私のほうが照れてしまいました。
私のほうこそ、いろいろと勉強させてもらっています。

そういえば、この間初めて他サイトでichinoseさんの名前を発見しました。
SHUNさんによると「あちこちで活躍してみえますね」との事ですが...。

>あの〜、あっちゃこっちゃで未熟者の私の名前に「さま」とか「師匠」とか付けるの止めてください。すっ〜ごく、恥ずかしいんで・・・。
>質問箱内で一々突っ込むのも恥ずかしいんで控えていましたが・・・
道理で出てこないわけですね!待っていたのに...。
じゃぁー、芸人同の師匠と言う事で....。

【564】失礼しました。
 Jaka  - 03/4/23(水) 12:29 -

引用なし
パスワード
   芸人同 → 芸人道

【578】Re:ここにつけとこ。
 ichinose  - 03/5/2(金) 20:41 -

引用なし
パスワード
   こんばんは、みなさん。
明日から、3連休ですねえ。私は、子供が病み上がりなので今回は家でのんびり過ごします。

Jakaさん、
>姑息な姑息なテクが好きなんですか?

私は、姑息とは思いませんが、Jakaさんの言う姑息技好きです。
一つや二つじゃなかったと思いましたよ、姑息技・・・。

>いったいどんなものが役立ったのか解りませんが、ichinoseさんに照れられると、私のほうが照れてしまいました。

これはほんの一例ですが、Vbprojectだって、Jakaさんコードを参考にさせて頂いきました。一つ教えて頂ければ後は、ある程度は調べる事ができますが、この一つを知る事が大変・・、
感謝です。

七瀬さん
>ところで、私は七瀬ですが ”♂ ”なんです。相川七瀬も七瀬ふたたびに登場する
主人公も ”♀ ”なんですが。

早めに聞いといてよかった・・。多岐川裕美を想像してましたから・・。


本日、長時間車の運転をしていたんですが、車内で細川たかしの「心のこり」(確か題名そうだったかと)という歌がかかったとき、一緒にフレーズを口ずさんでいました。
「私バカよねえ〜♪」・・、歌いながら、信号待ちで止まっていた対向車に乗っていた男性の顔を見ると「私バカよねえ〜♪」と同じだろうと思われる口の動きをしていました。
目と目が合った瞬間、お互いが赤面し、何となく気まずい雰囲気が・・・。
信号で止まっているのが苦しくなり、青に変わったらお互いが尋常ではないスピードでその場を通り過ぎようとしました。すれ違う瞬間、相手の顔が「ニヤッ」としたような・・。

この話、信じられますか?
ちなみにかかっていた「心のこり」は、カセットテープです。
それとこれは私の好みの曲ではありません、たまたま入っていた誰かのカセットです。

5078 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free