|
りんさん、そしてみなさん、谷です。
大変ごぶさたしています。
出張やらなんやらで、なかなか(自分の板なのに)こちらにお邪魔することができませんでした。これからは努めて登場するようにしますので、どうぞよろしくお願いします。
久しぶりに登場したら、やっぱり「国勢調査」でしょ。
>Q1.パソコンで見れますか? ●
>Q2.テレビで見れますか? ●
>Q3.プレーヤーですか?ゲーム機ですか? ゲーム機
>Q4.ソフト何本くらい持ってますか?(映像・音楽のみで、ゲームは含みません) 3本
>Q5.レンタルするときはDVDですかビデオですか? 可能な限りDVD
>Q6.実は録画もできるとか。 ×
てな感じです。リビングでは PS2 です。パソコンは私のが DVD-R/RW ドライブ、妻のが DVD-ROM ドライブを搭載しています。(でも見るのはもっぱらリビング)
リビングにPS2、といえば・・・
今はマシンルーム(書斎?勉強部屋?とにかくパソコンが置いてある部屋)にインターネット環境+家庭内LAN環境があります。これをなんとかリビングまで伸ばして、PS2 にインターネット接続環境を搭載したいところなのです。
しかしLANケーブルをリビングに伸ばすにはチト無理がある。無線LANはマンションであるためか届かない(802.11g にすれば届くのか?)。なんとかしたい、と思っているところなのであります。
|
|