石鹸箱 IV

VBA研究所に集まる方々の憩いの場です。みなさん自由にお使いください。
ここでは VBA の質問は厳禁。

5022 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→

【1016】無断転載? r_click 04/2/4(水) 20:08
【1019】Re:無断転載? 谷 誠之 04/2/5(木) 1:47
【1024】Re:無断転載? r_click 04/2/5(木) 15:11

【1016】無断転載?
 r_click  - 04/2/4(水) 20:08 -

引用なし
パスワード
   1日たって指摘がないようなので書き込みます。

こちらは他人の書き込みの無断転載の可能性があります。
そうでないなら出典について説明した方がいいです。
http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=10608;id=excel

オリジナル?
http://park7.wakwak.com/~efc21/cgi-bin/wwwlng.cgi?print+200312/03120261.txt

著作権があるか微妙な内容ですが著作権がないとしても
「どこかで見かけたコード」を出典を示さずに、書いた人に無断で
コピペするのは悪いマナーと思います。

別件ですがリンク先の板を検索していて偶然見つけました。
エクセルのソフトの一部を配布しても放置・・・
Macintosh EXCEL4.0のマクロシートをWindows EXCEL2002で動かすには?
http://park7.wakwak.com/~efc21/cgi-bin/wwwlng.cgi?print+200310/03100385.txt

【1019】Re:無断転載?
 谷 誠之 E-MAIL  - 04/2/5(木) 1:47 -

引用なし
パスワード
   r_click さん、主宰者の谷です。

ご指摘、ありがとうございます。

本来、「どこかで見たコード」を転載すべきではありません。
しかし、当方もすべてを確認できないのが現状です。

また、何か見つけましたら、よろしくお願いいたします。

>別件ですがリンク先の板を検索していて偶然見つけました。
>エクセルのソフトの一部を配布しても放置・・・

これはちょっとひどい・・・

【1024】Re:無断転載?
 r_click  - 04/2/5(木) 15:11 -

引用なし
パスワード
   谷さん お世話になります。

>本来、「どこかで見たコード」を転載すべきではありません。
>しかし、当方もすべてを確認できないのが現状です。
ごもっともです。とてもチェックし切れないでしょう。

自分もスルーしてしまうことがあります。
今回は、どなたも問題視されていないのかなと、ちょっと
不安に感じてこちらに書き込みさせていただきました。

掲示板の書き込みだから著作権がないということはないです。
勝手にコピペはだめです。
ただしサンプルコードは裁判で争えば創作性がないと
判断されて著作権が認められない可能性も高いです。
(公開非公開とか利益は関係ありません)
参考リンクです。「著作権Q&A」
http://www31.ocn.ne.jp/~jucccopyright/
http://www.translan.com/jucc/precedent-2002-04-15a.html

モラルの面から。
ネットに参加する人はお互いに尊重し合うべきだと思います。
たとえ著作権が認められないようなコードであっても、
その価値を認め、公開されたことに対して感謝するべきではないでしょうか。
名なしのコードとして無断でコピペしていいとは思いません。
ネットで回答されている皆さんにはそういうコンセンサスが
あるものと思っています。
それとも、掲示板に書いたコードは自由にどこへでもコピペして
構わないと考える人もたくさんいるのでしょうか・・・

よくお見かけするハンドルなので別の方とも思えないのですが
このときとはお考えが180度変わったのでしょうか・・・
http://excelfactory.cool.ne.jp/ExcelQA/cfs.cgi?word=38040&andor=and&logs=4.txt

5022 / 5126 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
219927
(SS)C-BOARD v3.8 is Free