| 
    
     |  | VBA研究所主宰者の谷です。 
 最近、Jaka さんをはじめとするみなさんが、当「目安箱」を充実してくださっています。大変、ありがたいことです。
 
 さてbykinさん作「Tool★彡 (ツールスター)」がバージョンアップしました。
 みなさん、ぜひお使いください。
 以下は ReadMe からの抜粋です。
 
 ---
 
 ■各機能説明(詳細はヘルプにてご確認ください)
 
 登録後にExcelを起動すると、メニューに[Tool★彡]という項目が追加されます。
 メニューをクリックして必要な処理を選択してください。
 
 ★彡 セル選択一部解除 ★彡
 
 複数のセルをCtrlキーを押しながら順番に選択しているときに、間違って関係の
 ないセルを選択してしまったことはありませんか?
 一般機能には選択済セルの一部解除機能がないため、一旦すべての選択を解除し
 て一からやり直す必要があります。
 「セル選択一部解除」ではこのような場合に任意のセル範囲のみを選択解除する
 ことができます。
 また、指定したセルのみを選択解除することも可能です。
 
 ★彡 セル交換 ★彡
 
 選択したセル範囲を同一シート内の別のセル範囲と交換します。
 
 ★彡 塗りわけ ★彡
 
 選択セル範囲を任意の2色で塗りわけます。
 大きな表などで使用すると表を見やすくすることができます。
 
 ★彡 セル色変更 ★彡
 
 選択範囲のセルの塗りつぶしの色を検索して、同じ色のセルをまとめて別の色に
 変更します。
 同一色で塗りつぶしたセル範囲が矩形以外の場合等に便利な機能です。
 
 ★彡 検索ジャンプ ★彡
 
 選択範囲の中で検索元セルと同じ内容(値/数式/書式)のセルを全て選択します。
 同じ値のセルや同じ塗りつぶし色のセルのみを選択することができます。
 
 ★彡 解析レポート ★彡
 
 ワークシートで使用されている数式を確認するためには、セルの表示を数式に変
 更することもできますが、数式はセルに入りきらないことが多く、確認しやすい
 とはいえません。
 また、条件付書式や入力規則は標準では一覧で確認する方法がありません。
 「解析レポート」では、アクティブなワークシートの数式/条件付書式/入力規
 則を新しいワークシートに一覧形式で書き出します。
 
 ★彡 画像変換 ★彡
 
 選択したセル範囲やオブジェクト(図形/グラフ等)を画像として保存します。
 対応フォーマットはGIF/JPEG/PNG/EMFです。
 保存後はペイント/InternetExplorer/拡張子に関連付けられたソフトで開くこ
 とができます。
 
 ★彡 縁取り罫線 ★彡
 
 選択セル範囲の縁に沿って罫線を引きます。
 
 ★彡 罫線→シェイプ変換 ★彡
 
 選択セル範囲のセルの罫線をオートシェイプの直線に変換します。
 直線の形状/色はできるだけ元の罫線に近いものにしています。
 
 ★彡 雲形シェイプ作成 ★彡
 
 選択セル範囲の縁またはあらかじめ作成したオートシェイプのフリーフォームの
 辺にそって半円弧を連続描画することにより、雲形のシェイプを作成します。
 
 ●雲形シェイプ作成>選択セル範囲から
 選択範囲は複数でもかまいませんが、端セルを選択することはできません。
 
 ●雲形シェイプ作成>フリーフォームから
 オートシェイプのフリーフォームを元にしているため、水平/垂直方向だけ
 でなく自由な形状の雲形を作成することができます。
 元になるフリーフォームは単一かつ直線のみで構成されている必要がありま
 す。閉じた形状である必要はありませんが、閉じていない場合でも変換後の
 雲形は閉じた形状になります。
 
 
 ■注意事項
 
 ※このアドインはExcel2000以降専用です。Excel97等の旧バージョンではお使いいただけません。
 
 ※「Windows2000+SP3」に「VisualStudio.net Professional 2003」をインストールしているPCで、アドイン登録後にExcelを起動させると、「VisualStudio.net Professional 2003」の設定画面が表示される事象が報告されています。
 この場合は上記の設定画面に従い、.netのインストールDisc1を挿入すると自動設定処理が行われ、それ以降は上記のメッセージは表示されなくなります。
 .netの設定をキャンセルした場合でも通常どおりご利用いただけますが、起動のたびに上記のメッセージが表示されてしまいますので、なるべく設定処理を実行するようにしてください。
 
 
 |  |