| 
    
     |  | Jaka さん りんさん こんばんは。 
 似た文が多いので、まとめたらこんな感じかな。
 Public Declare Sub Sleep Lib "kernel32" (ByVal dwMilliseconds As Long)
 
 Sub TEST()
 Dim II As Integer, LL As Integer, AA As String
 AA = "シート 内容に注意!!" 'メッセージ内容
 '
 For II = 1 To 10
 For LL = 1 To Len(AA) '文字数
 ActiveSheet.Cells(3, 3).Value = Left(AA, LL)
 Sleep 200
 Next LL
 Next II
 End Sub
 
 私も多分、Len関数やMID関数などを使って、長さをまわせば
 だらだら、書かなくても、できるのではと思っていました。
 りんさんの上記のような方法を教えていただき、ありがとうございます。
 これなら、人に見せても恥ずかしくないですよね。
 
 ところで、Jakaさんのプログレスバー(こういう言葉もしらなかったです)
 も、こういうことをしてみたかったので、非常に参考になります。
 私は、仕方なく、シート上にボタンを表示してその大きさを変えて(だんだん
 小さくなるようにして)我慢していました。
 
 メモ、メモ、メモです。思い切って、投稿してみて非常に良かったと思っています。
 おもわぬ収穫です。
 
 皆さんありがとうございました。
 
 |  |