目安箱 IV

目安箱投稿のルールはこちらをごらんください。
ご意見は電子メールで承っています。
「目安箱」は質問禁止です。技術的な質問はそれぞれの質問箱へどうぞ。

迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
235 / 277 ←次へ | 前へ→

【51】VBAでのコントロール配列
全般  角田 E-MAILWEB  - 04/6/26(土) 9:09 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
VBAでは、VBで当たり前な「コントロール配列」という便利な
機能が使えません。それで、良く「沢山のコントロールを配置したが
ひとつに纏める方法は?」という質問が来ますね。

VBAで、それに対処する場合のセオリーは
 ・Me.Controls コレクションによるコントロール指定の一元化
 ・クラスモジュールによるイベント検出/イベント処理の一元化
というものですが、これは『擬似コントロール配列』と呼ばれている
手法です。

いままで、この手法の解説といえば、モーグ/スキルアップ講座の
「クラスモジュール」という解説の中にある、たった『1ページ』
位しか無かったです。1ページという限られたスペースなので、
ポイントを付いた説明ではある(ある程度のスキルのある人なら
理解できる)んですが、『そもそも、それって一体何?』的な、
基本中の基本からの解説が無いので、初心者・クラスモジュール
という名前そのものに一歩引いてしまう人、等には手が出ない部分が
ありました。
--------------------------------------------------------
σ(^_^)のAddinBoxで、『そもそも、それって一体何?』から解説
するページを作りましたので参考にして下さい。『全11節』
かなり(相当?)、砕けた口調で読み易く、書いています。

 『擬似からの脱却』
http://www.h3.dion.ne.jp/~sakatsu/Breakthrough_P-Ctrl_Arrays.htm

このページは、『そもそも、それって一体何?』から始まって、
モーグのような「擬似コントロール配列」の紹介、「その問題点」
を通り、最終的にはVBAで【VB並みのコントロール配列コーディ
ング】を実現する方法を解説しています。また、この手法による汎用
クラスモジュールを提供していますので、利用すること自体は非常に
簡単にできます(クラス自体は完全ブラックボックス運用)。
3,260 hits

【51】VBAでのコントロール配列 角田 04/6/26(土) 9:09 全般[未読]

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム  
235 / 277 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
0
(SS)C-BOARD v3.8 is Free