Access VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
3015 / 9994
←次へ
|
前へ→
【10243】Re:[無題]
Gin_II
- 08/2/12(火) 17:18 -
引用なし
パスワード
▼初心者A さん:
新規スレッドではなく、前のスレッドに「返信」してください。
http://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=10238;id=access
>データのみクリアしたいのです。
>
>無条件に消すと、ユーザーから『勝手に消しやがって』となるので
>消えますよと、メッセードを出して、消す、消さないのアクションをさせて
>消すという操作をしたから消えたんだよ・・・としたい訳です。
削除クエリを作成しておき、それを実行すれば、通常ならメッセージが
標準ででます。
オプションの設定を変更していれば、出ない場合もありますけど・・・
また、マクロ・VBAなんかを使うのであれば、レコードがあるかどうかを
確認することはできます。
347 hits
▼
【10242】[無題]
初心者A
08/2/12(火) 14:29
【10243】Re:[無題]
Gin_II
08/2/12(火) 17:18
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
3015 / 9994
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free