| 
    
     |  | ▼neptune さん: いつもありがとうございます
 
 詳細な説明助かります
 
 >気になる点
 ありがとうございます
 
 >・ADOで書いておけば、SQLServerへの移行は接続を変えるだけですみます。
 そーなんですか 今後のことも考え ADO で記述するようにしたいと思います
 当コードにつきましては、DAO → ADO に修正しました
 
 
 >・ネットワークで、レコードセットを開くようなことは極力しない。管理者に怒られそう。
 > クエリ(パラメータクエリ含む)を使うべき・・・トラフィックの問題
 ですね
 了解ですが、スキルがないです
 
 とりあえず昼休み、TBL量は少 ということで・・・
 苦情が来て、スキルがついたら対応したいと思います
 
 ご紹介先、ゆっくり勉強したいと思います
 
 
 また
 【10891】ADOでCSVの取り込み時のフィルタで"種類が一致しません"
 ht tp://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=10891;id=access#10895
 
 >サブクエリの選択リストは、INSERT ステートメントの列リストに一致している
 >必要があります。列リストを指定しない場合は、選択リストは、追加される
 >テーブルまたはビュー内の列に一致している必要があります。
 
 を、あわせて、
 >MSDN、最新ではSQL Server 2005、2008
 で今後、チャレンジしたいと思います
 
 
 時間があまり取れないので
 現行で動作できれば、とりあえずそれで運用したいような・・・です
 
 
 関連Q
 【59752】ATコマンドでファイルサーバーのブックが開けない
 ht tp://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=59752;id=excel
 あります
 
 何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします
 
 
 |  |