|    | 
     いつも参考にさせていただいています。 
 
現在、外部システムを使用して行った処理の結果データが下記のようなCSVファイルで出力されます。 
結果データの確認のために、データを取り込んで処理を行いたいのですが、不定形なデータのため、取込みに苦労しています。 
 
◆CSVファイル◆ 
番号,年月,形式,都道府県,処理コード,・・・ 
0001,42304,AA,福岡県,1転出, 
DT,1,転出先,山口県,  
DT,2,転出日,H2305, 
0002,42304, AA,山口県,3死亡, 
DT,5,死亡日,H2305, 
0003,42304,AA,福岡県,6他会社, 
DT,7,事業所名,●●会社, 
DT,8,所在地,福岡県福岡市●●, 
DT,9,入社日,H2304, 
・・以下続く 
 
番号:0001のデータを 処理コード:1転出 として処理した際、 
処理コードごとに設定されている副処理項目を記入してデータ処理を行うのですが、 
結果データの出力が上記のように、主データ+不特定行数の副処理データ(頭にDTがつく・また先頭行とは無関係の内容)という形式で出力されます。 
 
この副処理データが不特定の複数行でありかつ主データと紐ついていないため、 
取込に苦労しています。 
 
この手のファイルはいつもインポート定義を利用して取り込んでいたので、 
今回1行ずつ確認しながら取り込む方法がないかと検索してみたのですが、 
Line Input #1 や Split関数を利用して、主データを取り込むのがせいいっぱいでした。 
 
以下の(ア)か(イ)のように、主データの番号データをもった形式で取り込みたいのですが、可能でしょうか? 
 
こういう関数が使えるとか、考え方のヒントになるようなものでもじゅうぶんです。 
 
よろしくご教示のほど、お願いいたします。 
 
 
(ア) (副処理項目は最大でも20程度) 
番号 処理コード 転出先 転出日 死亡日 事業所名   所在地  入社日 
1   1     山口県 H2305 
2   3                H2305 
3   6                     ●●会社 福岡県福岡市●● H2304 
 
(イ) 
番号 項目コード 項目内容 
1   転出先  山口県 
1   転出日  H2305 
2   死亡日  H2305 
3   事業所名 ●●会社 
3   所在地  福岡県福岡市●● 
3   入社日  H2304 
 
(win2000 Access2000) 
 
 | 
     
    
   |