| 
    
     |  | ▼クロ さん: >Access2000なら以下のURLが参考になるかと...
 >http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;416357&Product=accJPN
 
 Access2002、Access2003で作っています。
 読んでみたのですが、日本名を多くしたりするといろいろと不具合があるようですね。解決できないようです。
 
 ところで、
 「図書貸し出し簿」というフォームから期間を指定して、未返却者や学級別、個人別にデータを抽出し、印刷しようとしたのですが、データがないときの処理がわからず、一つわかればいろいろと応用できると考えていました。
 教えていただいた、Dcountをいろいろと使ってコードを書いてみたのですが、パラメータクエリをソースとしたものはだめでしたが、ふつうのパラメータを使わない選択(?)クエリでは、思った通りにうまくデータがないときには、抜けることができました。何か違いがあるのでしょうか?
 
 
 >
 >上記はフォームを閉じるときにとありますがそういう場合以外にも発生するようです。
 >
 >メニュー>ツール>オプションの全般タブの「名前の自動修正を行う」のチェックを外す
 >と言う手も有りみたいです。
 >
 >※ちなみに私の方では「直前のコマンドがキャンセルされました。」のエラーは出ませ
 > ん。
 >PS:Exit Subは要りませんでした
 
 
 |  |