Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


9024 / 9994 ←次へ | 前へ→

【4122】Re:VBでAccessを使う構文
回答  かろちん  - 05/1/11(火) 23:39 -

引用なし
パスワード
   こんばんは

一番簡単な方法を下記に記述します。

1.VBのフォームにデータコントロールを貼り付け以下の設定を
 します。
 ※ツールバーに表示されているアイコンに、マウスカーソル
  をあてると、Dataと出てくるアイコンをクリックし、
  フォームに貼り付けます。
 1)プロパティウインドウのDatabaseNameをクリックし、横の
  ...のボタンをクリックし、ACCESSのMDBを選択します。
 2)プロパティウインドウのRecordSourceより任意のテーブル
  を選択します。

2.テキストボックスをフォームに貼り付け以下の設定をします。
 1)プロパティウインドウのDataSourceよりデータコントロー
  ルの名前を選択します。
 2)プロパティウインドウのDataFieldより表示するデータの
  フィールドを選択します。
 ※これで、テキスト表示ができます。

3.次にOLEコントロールをフォームに貼り付け以下の設定をします。
 1)プロパティウインドウのDataSourceよりデータコントロー
  ルの名前を選択します。
 2)プロパティウインドウのDataFieldより画像のフィールド名
  を指定します。

以上で、VBを実行してみてください。
画面にデータが表示されると思います。

318 hits

【4062】VBでAccessを使う構文 マッキー 04/12/23(木) 12:39 質問
【4066】Re:VBでAccessを使う構文 なろっち 04/12/23(木) 16:35 発言
【4117】Re:VBでAccessを使う構文 マッキー 05/1/11(火) 14:39 回答
【4122】Re:VBでAccessを使う構文 かろちん 05/1/11(火) 23:39 回答

9024 / 9994 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1078229
(SS)C-BOARD v3.8 is Free