Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


1653 / 9994 ←次へ | 前へ→

【11632】Re:MDBの分離 と レコード操作
発言  pon  - 10/4/22(木) 16:13 -

引用なし
パスワード
   続きです


>>Q2-1
>CALL UpdateUnitsInStock("Chang","33","5")
>の行を選択して、「F9」キーを押し、ブレークポイントを置きます。(茶色になる)
ありがとうございます
この辺の操作は、通常デバッグツールバーで操作できています

>うまく intMaxTries の動作を チェックすることが出来ません
今日、下記のようにして動作確認することが出来ました

PC1号機で、サーバー上のDT.MDB(NWIND.MDB)を開いておいて
PC2号機で
APP1.MDB と それをコピーしたAPP2.MDB を 両方とも開いておきます
APP1.MDB 、 APP2.MDB 各のモジュール共

   .Update ←ここにブレークポイント設定
   UpdateUnitsInStock = True

APP1.MDBで
call UpdateUnitsInStock("Chang",11,5)
を実行
APP2.MDBで
call UpdateUnitsInStock("Chang",22,5)
を実行

で、APP1.MDBを先行しブレークポイントで停止、
APP2.MDBを後攻で実行し、APP1を追い越して実行すると
エラー処理の動作を確認することが出来ました
ただ、動作の理解がまだなのでもう少し試してみたいと思います
こちらのレコードロックについても出来れば理解したいと思っています


>また、残念ながら、MDBファイルは壊れるもの、という前提で運用する方が無難なので>、バックアップ運用をすることが望ましいと思います。これも業務要件によるのです
>が、3〜5日分のバックアップを持っておけば、いざ壊れても復旧はしやすいはずです。
詳細な解説ありがとうございました
了解です

次の書込みは来週終わりになってしまうと思います
完成報告か、続けてQになってしまうかわかりませんが・・・・

今回の追加Qについて何か有りましたらコメント頂けると嬉しいです
よろしくお願い致します
4,952 hits

【11601】MDBの分離 と レコード操作 pon 10/4/9(金) 15:26 質問[未読]
【11602】Re:MDBの分離 と レコード操作 pon 10/4/9(金) 15:40 発言[未読]
【11603】Re:MDBの分離 と レコード操作 247b 10/4/12(月) 10:16 発言[未読]
【11604】Re:MDBの分離 と レコード操作 pon 10/4/12(月) 18:16 質問[未読]
【11605】Re:MDBの分離 と レコード操作 247b 10/4/12(月) 23:07 発言[未読]
【11606】Re:MDBの分離 と レコード操作 pon 10/4/14(水) 18:37 質問[未読]
【11607】Re:MDBの分離 と レコード操作 247b 10/4/14(水) 19:26 発言[未読]
【11608】Re:MDBの分離 と レコード操作 pon 10/4/15(木) 14:27 発言[未読]
【11609】Re:MDBの分離 と レコード操作 247b 10/4/15(木) 17:10 発言[未読]
【11627】Re:MDBの分離 と レコード操作 pon 10/4/21(水) 18:27 質問[未読]
【11628】Re:MDBの分離 と レコード操作 247b 10/4/22(木) 4:44 発言[未読]
【11631】Re:MDBの分離 と レコード操作 pon 10/4/22(木) 16:13 発言[未読]
【11638】Re:MDBの分離 と レコード操作 247b 10/4/23(金) 20:18 発言[未読]
【11632】Re:MDBの分離 と レコード操作 pon 10/4/22(木) 16:13 発言[未読]

1653 / 9994 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1078194
(SS)C-BOARD v3.8 is Free