|    | 
     小僧 さん ありがとうございます 
 
 
>ADPを使うためにSQLServerのセットアップについては 
>様々な知識が必要になってくると思われますが 
>やはり各分野での掲示板でご質問なされた方が 
>良いのではないかと思われます。 
 
SQLServer と ADP だけをやりたかったのですが・・ウゥ 
今回の挑戦も、ここで砕け散ってしまいそうな予感が・・・ 
 
 
>こういったご質問の場合、SQLServerのバージョンも 
>明記しましょう。 
 
www.microsoft.com/japan/sqlserver/2005/prodinfo/sysreqs/default.mspx 
ありがとうございました 
複雑なんですね〜 
 
 
>例えばVisualStudioをインストールすると 
>SQLServerもあわせてインストールされたりします。 
>WindowsUpdate を行った際に ServicePack が適用されて 
>SP1になった後に無印のSQLServerをインストールしようとすると 
>エラーになったりする事があります。 
 
VS2008です 
SQLServer以外はインストールしたと思ったのですが 
なぜかプログラム一覧の中にSQLServerのなんたらかんたらかが 
あったような気がしますがよく覚えていません 
 
 
IISについて 
>グローバルアドレスを取得して公開している様なPCであれば 
>セキュリティの知識がなければいつ攻撃されるかもしれません。 
了解です。安心できました。 
 
自宅PCです 
会社では、SQLサーバーの参照権のみもらえているので 
パススルークエリでの参照をしてるぐらいですが 
この辺もっと知識を得たいと自宅での構築してみたいなと 
 
 
>逆に言えば Reporting Services を使わない場合は 
>IIS のインストールが不要だともいえます。 
>(間違っていたら申し訳ございません。) 
 
Reporting Servicesって? 
で 
Reporting Servicesを使ったレポート作成の技 
www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/sqls_analysis04/sqls_analysis04_01.html 
ありました 
 
とりあえず 
>SQLServer と ADP をだけやりたかったのですが・・ウゥ 
なので、今回はIISは飛ばすことにしました 
(再起動はさせないままとしました) 
 
 
>当方にちょっと解りづらいのですが。 
>SQLServerの ManagementStudioもインストールされておりますでしょうか。 
 
ManagementStudioって? 
 
調べてみたら 
>管理ツールとして“Enterprise Manager”が提供されていたが、 
>SQL Server 2005ではこれがManagement Studio 
でした 
だいぶ以前、SQLServer本を読んだときに 
これがメイン画目?と思っていたのですがこれが見つからないんです 
 
スタート 
全てのプログラム 
 
Microsoft SQL Server 2005 
 
 マニュアルとチュートリアル  
  チュートリアル 
  SQL Server Books Online (日本語) 
 
 構成ツール 
  Notification Services コマンド プロンプト 
  SQL Server Configuration Manager 
  SQL Server エラーと使用状況レポート 
  SQL Server セキュリティ構成 
  SQL Server 構成マネージャ 
 
上記になければ 
Management Studio は インストール漏れなんですかね? 
 
もう一度、上書きインストールしてみたほうがよいでしょうか? 
アドバイスありましたらよろしくお願いいたします 
 | 
     
    
   |